かんたんごはん

  • 2016年2月18日

鶏もも肉の赤ワイン煮

キーワード:
鶏もも肉の赤ワイン煮

隠し味にみそを使った簡単フランス料理です。みそを入れると、味に深みが出て全体がまろやかに仕上がります。


フランス料理 シェフ
瀬田金行さん

材料2人分

鶏もも肉

200g

赤ワイン

カップ1

砂糖

大さじ1

みそ

大さじ1

<グラッセ>

しめじ

30g

にんじん

1/2本

サラダ油

大さじ1

適量

少々

こしょう

少々

つくり方

1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。煮込むと縮むので少し大きめに切る。

2.鍋に(1)と赤ワイン、砂糖、隠し味にみそを入れて、強火にかける。  

みそを入れると、味に深みが出て全体がまろやかに仕上がる。

3.沸騰したら中火にし、アクを取り、煮汁が1/4になるまで15分間ほど煮込む。  

ソースがまったりとして、鶏肉によくからまる。

4.付け合わせのグラッセを作る。しめじは石づきを取り、ほぐす。
にんじんは一口大の乱切りにする。

5.鍋にサラダ油を入れて強火にかけ、(4)のにんじんをいためる。

6.にんじんの甘い香りがしてきたら、しめじを入れていためる。

7.しめじに軽く火が通ったら、具材が隠れるぐらいまで水を入れ、塩、こしょうを入れて強火で煮る。

8.煮立ったら中火にして、にんじんがやわらかくなるまで15分間ほど煮る。

9.にんじんがやわらかくなったら強火にして残りの煮汁を煮詰める。

10.(3)と(9)を盛りつけて、でき上がり。

おすすめレシピ

ページトップに戻る