かんたんごはん

  • 2016年2月17日

手羽元でかんたんサムゲタン

キーワード:
手羽元でかんたんサムゲタン

手羽元だけを野菜とともにじっくり煮込みます。身が柔らかく、骨からもおいしいだしが出ます。


料理研究家
上島亜紀さん

材料2人分

鶏手羽元

4本

ねぎ

1/2本

ごぼう

1/2本

にんにく

2~3かけ

しょうが

1かけ

クコの実

大さじ1

もち米

大さじ2

カップ1/2

塩・こしょう・白ごま(すりおろす)

各適量

カップ3~4

顆粒チキンスープのもと(中国風)

大さじ1

つくり方

1.鶏手羽元に切り目を入れ、肉の臭みを取るため湯通しする。  

調理バサミを使うと切りやすい。

2.ごぼうはたわしで皮をとって軽くたたき、5cm幅に切って5分間水にさらす。
ねぎは5cm幅に、しょうがは5mmの厚さに切り、にんにくは芽を取り除く。  

ごぼうはたたくと、煮込んだときに味がなじみやすくなる。

3.鍋に鶏手羽元、しょうが、にんにく、ごぼう、ねぎ、酒、水、顆粒(かりゅう)チキンスープのもとを入れ、鍋底から火が出ない程度の強火で煮て、沸騰したら中火にする。アクが出たら取り除く。

4.クコの実、もち米を加え弱火で40分間煮込む。  

グラグラさせないように弱火でコトコト煮る。うまみがじんわり染み込むように。

5.塩、こしょうで味を調える。

6.器に盛り、白ごまをかけて、でき上がり。

おすすめレシピ

ページトップに戻る