かんたんごはん

  • 2016年2月24日

塩バター鍋

キーワード:
塩バター鍋

手軽に作れる1人分。鶏肉のうまみを生かしたスープに香り豊かなバターの風味がよく合います。


料理研究家
小林まさみさん

材料2人分

鶏もも肉

120g

たまねぎ

1/4個

もやし

1/2袋

キャベツ

3枚

とうもろこし(缶)

大さじ3

カップ1

大さじ1

顆粒チキンスープのもと(中国風)・塩

各小さじ1/2

バター

1かけ

黒こしょう(粗びき)

少々

 
 

中華麺(生)

1/2玉

少々

つくり方

1.鶏肉は、筋と脂肪を除いて、一口大に切る。たまねぎは、1cm幅に切る。キャベツは一口大に切る。  

鶏肉の代わりに豚肉やベーコンを使ってもよい。

2.鍋に水、酒、顆粒(かりゅう)チキンスープのもと、塩を入れて、強火でひと煮立ちさせる。

3.鶏肉とたまねぎを入れてアクを取り、ふたをして弱火で2~3分間煮る。

4.キャベツを鍋の周囲に入れたあと、真ん中にもやしを入れたら、野菜が柔らかくなるまで、弱火で3~4分間煮る。  

鍋は外側の方が熱くなるので、時間のかかるキャベツを外側に入れる。

5.水けをきったとうもろこしとバターをのせて、黒こしょう(粗びき)をふったらでき上がり。

6.鍋を楽しんだら、残りのスープを火にかけて、ゆでた中華麺を加えて、塩で味を調える。  

中華麺がない場合はうどんやそうめんでもOK。かためにゆでておくと、食べる時ちょうど良いかたさになる。

おすすめレシピ

ページトップに戻る