かんたんごはん

  • 2024年5月17日

さば缶と小松菜のオイスター春雨煮込み

キーワード:
さば缶と小松菜のオイスター春雨煮込み

忙しくて時間がないときも、パパっと作れるお手軽レシピです。もっとボリュームが欲しいときは、エリンギやしめじなど、きのこを加えるのもオススメ。


料理家・管理栄養士
エダジュンさん

材料2人分

さばの水煮(缶詰)

1缶(190g)

小松菜

40g

春雨(乾)

40g

カップ1

オイスターソース

大さじ1と1/2

ごま油

小さじ1

黒こしょう(粗びき)

少々

つくり方

1.小松菜を、3~4cm長さに切る。

2.フライパンにさばの水煮を汁ごとすべて入れる。そして水も加える。フタをして、中火で沸騰するまで待つ。

3.(2)が沸騰したら、オイスターソース、ごま油、黒こしょう、春雨、そして(1)の小松菜を入れる。

4.再びフタをして、強めの中火で、水分を飛ばしながら煮込んでいく。ときどきフタを開けて、全体を混ぜ合わせる。

5.パチパチと春雨が焼けるような音がしてきたら、水分がなくなってきた合図!できあがりです。

あわせて読みたい

ページトップに戻る