かんたんごはん

  • 2021年10月18日

さけのにらみそ焼き

キーワード:
さけのにらみそ焼き

使う調味料は、みそだけ!にらとよく混ぜ合わせるのがポイントです。さけの代わりに鶏肉を使ってもおいしいですよ。


管理栄養士
近藤幸子さん

材料2人分

にら

5本

みそ

大さじ1

さけ(切り身)

2切れ(200g)

ピザ用チーズ

50g

つくり方

1.にらをみじん切りにし、みそと混ぜ合わせる。

みそとなじみやすいよう、にらは細かく切り、しんなりするまでしっかり混ぜ合わせる。

2.さけは半分に切る。

3.耐熱容器にオーブン用の紙をしき、(2)のさけを並べる。

4.(3)の上に(1)のにらみそとチーズをのせる。

にらみそは、さけにうまみを足しつつ塩分を加える。魚の臭みも消してくれる。チーズを加えることで、コクや満足感もアップ。

5.200度に予熱したオーブンに入れ、10分ほど焼く。

おすすめレシピ

ページトップに戻る