かんたんごはん

  • 2021年7月2日

ザーサイ豆腐

キーワード:
ザーサイ豆腐

ごま油の香りとザーサイのうまみがあとをひく、味わい深い1品です。豆腐をくずしながら具材と混ぜ合わせるのがコツ。味がよくなじんでおいしいですよ!


料理研究家
藤井恵さん

材料2人分

木綿豆腐

1丁

ザーサイ

50g

プチトマト

6個

細ねぎ

3本

ごま油

小さじ1

ひとつまみ

黒こしょう(粗びき)

お好みで

つくり方

1.細ねぎは小口切りにする。プチトマトは8等分に切る。ザーサイはみじん切りにする。

細ねぎは薄めの小口切りにすることで、香りがたつ。

プチトマトを使って、より味わい深く!

ザーサイはみじん切りにすることで、うまみや塩分が豆腐になじみやすい。

2.木綿豆腐はペーパータオルでおさえて水けを取り除く。

3.ボウルにごま油と塩をいれてよく混ぜる。さらに(1)のザーサイとトマトを加えてよく混ぜる。

ごま油を加えることで、香りとコクが増す。

4.全体になじんだら、(2)の木綿豆腐をざっくりとくずしながら入れてあえ、(1)の細ねぎも加えて混ぜる。お好みで黒こしょうをかけ、皿に盛りつけて完成。

豆腐の上に具材をのせるのではなく、全体に混ぜ合わせた方が味がなじむのでおいしい。

おすすめレシピ

ページトップに戻る