かんたんごはん

  • 2021年5月21日

インド風炊き込みごはんビリヤニ

キーワード:
インド風炊き込みごはんビリヤニ

炊飯器ひとつで簡単にインド風料理を味わえる!食欲そそるスパイシーな炊き込みご飯です。シナモンパウダーを入れるとワンランク上の味わいになりますよ。


料理研究家
牛尾理恵さん

材料2~3人分

米(インディカ米)

2合

鶏手羽元

4~5本

プレーンヨーグルト

大さじ1と1/2

小さじ1

粗びき黒こしょう

少々

カレー粉

小さじ2と1/2

シナモンパウダー

適量

フライドオニオン

適宜

オリーブ油

大さじ1/2

ローリエ

1枚

にんにく(すりおろす)

1かけ分

しょうが(すりおろす)

1かけ分

つくり方

1.米は洗ってザルにあげておく。ポリ袋に鶏肉、塩、粗びき黒こしょうを入れ、もんで下味をつける。

鶏肉は骨つきがおすすめ。だしが出る!

2.(1)にプレーンヨーグルト、カレー粉、シナモンパウダー、にんにく、しょうが、オリーブ油、ローリエを入れてさらにもみこみ、30分間ほどおく。

ヨーグルトに漬け込むことで肉がやわらかくジューシーに。

シナモンパウダーで仕上がりに大きな差が!あればぜひ使って欲しい。ワンランク上の味わいに。

3.炊飯器の内釜に洗った米、2合の目盛りよりやや少ない水を加える。

使うのはインディカ米。パラっとしていて白米と違った食感に。

4.下味をつけた鶏肉をつけ汁ごと肉が重ならないよう広げてのせ、普通モードで炊く。

鶏肉を入れた時点で水分が2合の目盛りにあればOK!

5.炊き上がったらざっくりと混ぜて10分間ほど蒸らす。※ローリエは蒸らし終わったら取り除く。

6.器に盛り、お好みでフライドオニオンを散らしたら完成。

フライドオニオンでうま味をプラス、食感もアップ。

おすすめレシピ

ページトップに戻る