かんたんごはん

  • 2021年1月15日

鶏ささ身とさつまいものレモンじょうゆ煮

キーワード:
鶏ささ身とさつまいものレモンじょうゆ煮

ヘルシーな鶏ささ身を使った、レモンの風味でさっぱり食べられる煮物です。レモンは絞り汁ではなくスライスを使うことで、レモンの苦みが出ず、さわやかな風味が香ります♪


料理研究家
武蔵裕子さん

材料2人分

鶏ささ身

3本

大さじ1

かたくり粉

小さじ1

さつまいも

1本(約200g)

レモン(国産)

3枚(輪切り)

サラダ油

大さじ1/2

砂糖

大さじ1/2

大さじ1

みりん

大さじ1/2

しょうゆ

大さじ1

2/3カップ

つくり方

1.ささ身は筋を取り、3~4等分にそぎ切りにし、酒とかたくり粉をまぶし、揉み込む。

【筋取り】筋に沿って切り込みを入れ、筋をつかんで固定し、包丁をスライドさせる。

そぎ切りにして酒を染み込ませることでしっとり食感に。かたくり粉で口当たりもなめらか。

2.さつまいもをよく洗い、皮つきのまま約1cm幅の輪切りにし、大きければ半月切りにする。水にさらしておく。レモンは皮つきのまま薄切りにし、イチョウ切りする。

3.鍋にサラダ油を中火で熱し、(1)のささ身を軽く焼き付ける。

煮込む前に油で炒めることでうまみを閉じ込め、コクが増す。

4.ささ身の表面に火が通ったら、水と(2)のさつまいもを加える。煮立ったら、砂糖、酒、みりん、しょうゆ、(2)のレモンを加える。ホイルで落しぶたをし、4分ほど煮たらできあがり。

レモンで香りをつけることで、調味料の塩分を抑えることができる。

おすすめレシピ

ページトップに戻る