かんたんごはん

  • 2020年10月27日

ねぎと豚肉の炊き込みごはん

キーワード:
ねぎと豚肉の炊き込みごはん

豚肉とねぎのうまみたっぷりの炊き込みご飯です。ねぎは青い部分も使ってしっとり おいしく炊きあげます。


料理家
山脇りこさん

材料 つくりやすい分量

ねぎ

2本

豚肉(こま切れ)

150g

2合

大さじ1

小さじ1

1合分

つくり方

1.ねぎは3mm幅の小口切りにし、青い部分も使う。

ねぎの青い部分のぬめりがごはんに絡むことで、しっとりとおいしく炊ける。

2.豚肉は2cm幅に切る。

こま切れや肩ロース、バラ肉など程よく脂身のある豚肉を使うと、ごはんにうまみが出る。

3.炊飯器の釜に洗った米を入れ、1合の目盛まで水を入れる。その上に、豚肉、ねぎを広げてのせ、酒、塩を入れて普通に炊く。

ねぎから出る水分で炊くので、通常の水より1合分少ない水で炊く。

酒を入れて炊くことで、豚肉のくさみが消え、うまみたっぷりに炊ける。

塩を入れて炊くことで、ねぎの水分や甘みを引き出す。

4.炊きあがったら全体をよく混ぜて、盛りつける。

冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ。

おすすめレシピ

ページトップに戻る