かんたんごはん

  • 2020年10月6日

エビチリこん

キーワード:
エビチリこん

こんにゃくを使った、ボリュームたっぷりでヘルシーなエビチリです。火を使わず電子レンジで手軽にできます。


料理研究家
柳澤英子さん

材料2人分

板こんにゃく(白)

1枚(200g)

えび

6~8匹

ねぎ

1/3本

トマト

1個

トマトケチャップ

小さじ2

顆粒(かりゅう)だしの素(中華風)

小さじ1

豆板醤(トーバンジャン)

小さじ1

塩・こしょう

各少々

ごま油

小さじ2

つくり方

1.板こんにゃくは縦半分に切り、さらに縦に3本切れ目を入れてから裏返して、8mm~1cmの厚さに切る。

白いこんにゃくが、まるでいかに見える切り方。こんにゃくの食感はえびに似ているので、えびの量を節約して、その分たっぷりこんにゃくを使い、カロリーダウン。

今回は「生いもこんにゃく」「あく抜き不要タイプ」を使用。

2.えびは殻をむき、背ワタを取ってからボウルに入れ、かたくり粉(大さじ1※分量外)を入れた水少々(※分量外)で洗う。

かたくり粉を入れて洗うと臭みが取れやすい。

3.ねぎは斜め薄切りに、トマトはざく切りにする。

4.耐熱ボウルに、(1)のこんにゃく、(2)のえび、(3)のトマトを入れ、トマトケチャップ、顆粒だしの素、豆板醤(トーバンジャン)、塩・こしょうを加えて混ぜ合わせ、ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)に3分間かける。

電子レンジからボウルを取り出す際は熱いのでやけどに注意。

5.(4)に、(3)のねぎ、ごま油を加えて混ぜ、今度はラップをせずに電子レンジ(600W)に3分間かける。

6.(5)の全体を混ぜ合わせたら、できあがり。

おすすめレシピ

ページトップに戻る