かんたんごはん

  • 2020年7月28日

鶏から揚げのレモン煮

キーワード:
鶏から揚げのレモン煮

さわやかなレモンあん仕立ての鶏のから揚げです。加熱すると縮んでかたくなってしまう肉も、繊維をつぶしたり、切り込みを入れたりすることで、やわらかく食べやすくなります。


料理研究家
川上文代さん

材料2人分

鶏むね肉

1枚(300g)

小さじ1

みりん

小さじ1

しょうゆ

小さじ1

しょうが(すりおろす)

1かけ分

かたくり粉

大さじ1

揚げ油

適量

<レモンあん>

カップ2/3

しょうゆ

大さじ1/2

大さじ1

はちみつ

大さじ1

かたくり粉

大さじ1/2

レモン(薄切り)

4枚

つくり方

1.鶏むね肉は皮を取り、ラップの上から麺棒でたたいて繊維をつぶす。筋を切るように両面に切り込みを入れてから2cm角に切る。

繊維をつぶしたり、切り込みを入れることで食べやすく、味も入りやすくなり、火の通りも早い。

2.ボウルに(1)を入れ、酒、みりん、しょうゆ、しょうがを加えてよくもみ込む。水分がなくなったら、かたくり粉を加えて全体を混ぜる。

鶏肉が調味料の水分を含みやわらかい食感になる。含んだ水分が逃げないように最後にかたくり粉を加える。

3.フライパンに1cm高さの油を180℃に熱し、(2)を片面1~2分間ずつ揚げ焼きにする。ペーパータオルに取り出して余分な油をきる。

後で煮込むので中までしっかり火を通さなくてもよい。表面がきつね色になるぐらいまで。

4.あんを作る。鍋に水、しょうゆ、酒、はちみつ、かたくり粉を入れて混ぜ、火にかける。あんが透明になるまで混ぜながら、しっかり火を通す。(3)とレモンを加えて弱火で2~3分間煮たらできあがり。

おすすめレシピ

ページトップに戻る