かんたんごはん

  • 2020年7月20日

みょうがと豚肉の甘酢炒め

キーワード:
みょうがと豚肉の甘酢炒め

みょうがはアクが強い野菜ですが、炒め物に使うときは水にさらさずそのまま使えます。アレンジで、豚ばら肉の代わりに鶏むね肉を使うとさっぱりといただけますよ。


料理研究家
島本美由紀さん

材料2人分

みょうが

5個

豚ばら肉(薄切り)

200g

かたくり粉

小さじ1

サラダ油

小さじ2

いりごま(白)

適量

<合わせ調味料>

しょうゆ

大さじ1

大さじ1

砂糖

大さじ1

つくり方

1.みょうがは切り口の部分を薄く切り落とし、縦4等分に切る。

2.豚ばら肉は一口大に切り、かたくり粉を薄くまぶしておく。

かたくり粉をまぶすことで調味料が絡みやすくなる。

3.合わせ調味料を作る。しょうゆ、酢、砂糖をよく混ぜておく。

焦げの原因になるので砂糖が溶けるまでよく混ぜる。

4.フライパンにサラダ油を熱し、(2)の豚ばら肉を焼く。

肉汁が逃げてしまうので、焼き始めはあまり動かさない。

5.肉の色が変わり始めたら(1)のみょうがを加え、肉をひっくり返して裏面も動かさずに焼く。

みょうがに豚肉から出たうまみを吸わせるようにする。

6.肉に火が通ったら全体を炒め合わせて(3)の合わせ調味料を回し入れる。たれが煮詰まりとろみが出てきたら完成仕上げにいりごまをふる。

おすすめレシピ

ページトップに戻る