かんたんごはん

  • 2019年12月12日

牛肉ときのこのしぐれ煮

キーワード:
牛肉ときのこのしぐれ煮

冷蔵庫で3~4日は保存可能な作りおきレシピです。牛肉が焼けていないうちに砂糖を加えることで、肉のうまみを閉じ込め、全体がやわらかく仕上がります。


料理研究家
夏梅美智子さん

材料2~3人分

しょうが

20g

たまねぎ

150g

えのき

200g

しめじ

100g

まいたけ

100g

サラダ油

適量

牛こま切れ肉

200g

三温糖

大さじ4

しょうゆ

大さじ2と1/2

ごはん

適量

温泉卵

1個(お好みで)

つくり方

1.しょうがは皮つきのまま千切りにし、たまねぎは薄切りに、えのきは根元を切り、手で小さくほぐす。しめじは根元を少し切り小房に分け、まいたけは小さくほぐす。

しょうがをいれることで香りがよくなり、保存性も良くなる。

たまねぎを加えることで甘みが増し、全体の味がからみやすい。

2.フライパンに油としょうがを入れ、しょうがの香りを油にうつすように軽くほぐしながら炒める。

3.(2)に牛肉を加えたら強火にし、大きく3~4回混ぜたら三温糖を振り混ぜる。

牛肉が焼けていないうちに砂糖を加えることで、肉のうまみを閉じ込め、全体がやわらかく仕上がる。

4.(3)に(1)のたまねぎと、えのき・しめじ・まいたけを加え、強めの中火で全体がしんなりするまで炒める。

5.全体がしんなりしてきたらしょうゆを加え、強めの中火のまま全体がなじむまで混ぜ、煮詰まったら火を止める。

6.ごはんに(5)をのせ、お好みで温泉卵を添えたら完成。

牛肉と温泉卵がよくなじみ、味がまろやかになる。

冷蔵庫で3~4日は保存可能。

おすすめレシピ

ページトップに戻る