かんたんごはん

  • 2019年11月18日

豚巻きズッキーニの梅マリネ

キーワード:
豚巻きズッキーニの梅マリネ

メインのおかずにもなるヘルシーなマリネです。冷蔵庫で2~3日保存可能です。


料理研究家
柳澤英子さん

材料2人分

豚バラ肉(薄切り)

8枚

ズッキーニ

1本

スライスチーズ

2枚

少々

こしょう

少々

ごま油

小さじ2

<マリネ液>

梅肉

大さじ1

大さじ1

大さじ1

顆粒だし(中華風)

小さじ1

つくり方

1.ズッキーニはへたを切り落とし、半分の長さに切り、さらに縦に4等分する。1枚を縦4等分に切ったスライスチーズをのせ、豚バラ肉で巻く。

巻いたあと、軽く手で握ると豚バラの脂がとけて、巻いたところがはがれにくくなる。

2.チーズの部分が上になるように、耐熱皿に放射状に並べ、塩、こしょうをする。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に4分間かける。肉に生っぽいところがあれば、30秒ずつ様子を見ながら電子レンジにかける。

3.マリネ液を作る。梅肉、酢、水、顆粒(かりゅう)だし(中華風)を合わせておく。

この時点で顆粒だしが完全に溶けていなくても大丈夫。

4.(2)を保存容器に移す。肉汁や溶けたチーズを(3)に混ぜてから、全体にかける。ごま油をまわしかけ、10~15分置く。粗熱が取れたら冷蔵庫へ。2~3日保存可能。

すぐに食べる場合は保存容器に移さず、耐熱容器にマリネ液をかけて10~15分間置けば食べられる。

冷蔵庫に入れると肉の脂がかたまるので食べる直前に電子レンジ(600W)に30~40秒ほどかける。

おすすめレシピ

ページトップに戻る