かんたんごはん

  • 2019年7月23日

しめさば・ピクルス・りんごのポテトサラダ

キーワード:
しめさば・ピクルス・りんごのポテトサラダ

ドイツではニシンの酢漬けを使います。しめさば以外にも、ままかりやこはだなど塩気と酸味のある魚もおすすめです。


料理研究家
門倉多仁亜さん

材料2~3人分

じゃがいも(メークイン)

2個

しめさば

50g

りんご

1/4個

きゅうりのピクルス(市販)

1~2本

ゆで卵

1個

たまねぎ

1/4個

小さじ1~2

プレーンヨーグルト

75g

マスタード

小さじ1

塩・こしょう

各少々

ディル(お好みで)

2~3本

つくり方

1.皮ごとよく洗ったじゃがいもを鍋に入れ、かぶるくらいの水(分量外)を注ぐ。塩少々を加えて火にかけ、沸騰したら弱火にして約20分間ゆでる。

メークインは煮崩れしにくく、じゃがいもの食感を楽しめるのでおすすめ。“グラグラ”ゆでると煮崩れしやすいので“コトコト”ゆでる。

2.しめさばとりんご、そしてゆで卵は1cm角に切り、たまねぎはみじん切り、ピクルス、ディルは粗みじん切りにします。

ゆで卵を入れることでコクがUP。りんご、さばの臭み消しと甘みをプラス。

3.(1)を熱いうちに皮をむき、厚さ1cmの輪切りにする。

4.ドレッシングを作る。ボウルにプレーンヨーグルト、酢、マスタード、塩・こしょう、お好みでディルを混ぜ合わせる。

ドイツでは酢の代わりにピクルスのマリネ液を入れるのが定番。さっぱりとした隠し味に。ヨーグルトを入れるとまとまりコクがでる。

5.(4)に(2)、(3)を入れて混ぜ、ふたをして30分間おいて味をなじませたら完成。

ドイツではニシンの酢漬けを使う。しめさば以外にも、ままかりやこはだなど塩気と酸味のある魚もおすすめ。

おすすめレシピ

ページトップに戻る