かんたんごはん

  • 2019年4月18日

もち麦入りチャーハン

キーワード:
もち麦入りチャーハン

もち麦をゆでたあと、卵を混ぜておくことで、パラパラの仕上がりになります。


料理研究家
浜内千波さん

材料2人分

えび

4匹

しょうが

1かけ

ねぎ

1/5本

ゆでたもち麦

400g

1個

サラダ油

大さじ1

小さじ2/3

こしょう

少々

しょうゆ

大さじ1/2

大さじ1

白ごま

大さじ1

つくり方

1.えびを一口大に切る。

2.ねぎ、しょうがをみじん切りにする。

3.もち麦はたっぷりの湯で18分間ゆで、水でさっと洗い、水けを切ったものを使う。もち麦をボウルにいれ、そこに卵をわり入れ、混ぜ合わせる。

あらかじめもち麦と卵を混ぜておくことで、パラパラの仕上がりになる。

4.フライパンを中火にあたため、サラダ油(分量外)をしき、(1)をさっと炒め、色が変わったらいったん器に取り出しておく。

5.フライパンにサラダ油をしき、(3)を加えて中火のまま炒める。

 塩・こしょうで味付けし、(2)・(4)を加え、さらに炒める。

6.しょうゆ、酒の順にまわし入れて混ぜ、仕上げに白ごまを加えて完成。

白ごまを混ぜ込むことで風味をよくする。

おすすめレシピ

ページトップに戻る