かんたんごはん

  • 2018年12月27日

えびとキャベツのオイスター焼きうどん

キーワード:
えびとキャベツのオイスター焼きうどん

電子レンジで作れる焼きうどんです。


料理研究家
ヤミーさん

材料1人分

キャベツ

100g

たまねぎ

1/8個

むきえび

50g

しょうゆ

小さじ1

オイスターソース

大さじ1

ごま油

小さじ1

冷凍うどん

1玉

大さじ1

細ねぎ(小口切り)

適量

つくり方

1.キャベツを一口大に切る。

2.たまねぎを薄切りにする。

3.むきえびは背に切れ目を入れ、背ワタを取り除く。

背に切れ目を入れるときれいに丸くなる。

4.耐熱ボウルにしょうゆ、オイスターソース、ごま油を入れて混ぜ合わせる。

先に混ぜておくことで味が均一になる。

5.(2)、(1)、(3)、冷凍うどんの順で(4)に入れ、酒を回しかける。

野菜の上にえびをのせ、野菜の蒸気で蒸し焼きにする。

酒を回しかけることでうどんをほぐしやすくする。

6.(5)にふんわりとラップをかけ、600Wで8分間加熱する。

加熱が足りない場合は20~30秒間ずつ追加する。

7.(6)を熱いうちに混ぜる。

熱いうちに全体をよく混ぜ合わせると加熱のムラがなくなる。

8.器に盛り、細ねぎを散らしたら完成。

おすすめレシピ

ページトップに戻る