かんたんごはん

  • 2018年6月1日

鶏むね肉オーロラソース和え

キーワード:
鶏むね肉オーロラソース和え

おいしくヘルシーなレシピです。かたくり粉を薄くつけると、パサつきがちな鶏むね肉がジューシーに仕上がります。


料理家
高橋雅子さん

材料2人分

鶏むね肉

1枚(250g)

適量

白こしょう

適量

かたくり粉

適量

にんにく

1かけ

オリーブ油

適量

マヨネーズ

大さじ2

ケチャップ

大さじ2

豆板醤(トウバンジャン)

適量

つくり方

1.鶏肉は繊維を断ち切るようにそぎ切りにする。

繊維を断ち切ることで加熱してもやわらかく仕上がる。

2.鶏肉をバットに入れ、塩、こしょうをふる。

3.鶏肉の表面にかたくり粉を薄くつける。

かたくり粉を薄くつけると、パサつきがちな鶏むね肉がジューシーに仕上がる。ソースとのなじみもよくなる。

4.フライパンに少し多めの油とつぶしたにんにくを入れ、中火にかける。
にんにくの香りがたってきたら、にんにくを取り出す。

5.(4)に鶏肉を入れ、1分~1分半ほど揚げ焼きにする。

6.鶏肉を裏返して、さらに1分ほど揚げ焼きにし、皿に移す。

7.マヨネーズ、ケチャップ、豆板醤を混ぜ合わせ、オーロラソースを作る。

8.オーロラソースを鶏肉にかけて完成。

おすすめレシピ

ページトップに戻る