首都圏ネットワーク

  • 2023年12月13日

徳川将軍まつる「上野東照宮」で黒豆奉納 暴れん坊将軍「上様」も

キーワード:

家康をはじめ、徳川の歴代将軍がまつられる東京の「上野東照宮」でおせち料理に欠かせない黒豆が特産地から奉納される式典がおよそ160年ぶりに行われました。徳川宗家の今の当主、徳川家広さんと、暴れん坊将軍で徳川吉宗(「上様」とも「徳田新之助」とも…)を演じた松平健さんが出席しました。

なぜ黒豆を奉納

12月13日の奉納は、新年を前に黒豆にまつわる文化や歴史をPRしようと、特産地の兵庫県丹波篠山市の観光協会や食品メーカーなどで作る実行委員会が企画しました。

実行委員会によりますと、黒豆は、江戸時代中期に8代将軍・吉宗が篠山藩から納められたものの品質の高さを喜び、現地での生産を推奨したとされ、以降、徳川将軍への献上は江戸幕府の終えんまで続いたといわれています。

奉納の式典はおよそ160年ぶり

奉納の式典には時代劇「暴れん坊将軍」で吉宗を演じた俳優の松平健さんや、徳川宗家19代当主の徳川家広さんが出席し、本殿に黒豆を供えました。式典は、来年以降も実施予定だということです。

松平健さん 
「(上野東照宮に家康公、吉宗公、慶喜公がまつられていることは)前から知っていました。来るのは3度目かな。いつもお礼ですね。吉宗役をさせていただいてありがとうございます、と。(黒豆奉納は)こういう歴史があったのだと初めて知りました。体に良い黒豆をみなさんも召し上がってください」

徳川家広さん 
「非常にうれしく感じています。江戸時代の伝承を今によみがえらせようという気持ちがありがたいです」 

あわせて読みたい

ページトップに戻る