1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. もっとニュース
  4. 動画で見る 皆既月食と天王星食(2022年11月8日)次はいつ?

動画で見る 皆既月食と天王星食(2022年11月8日)次はいつ?

  • 2022年11月9日

2022年11月8日、皆既月食が全国各地で観測されました。特に東京近辺から西にかけては、「皆既食」中に、月の後ろに天王星が入る天王星食も見られました。日本では442年ぶりとなったきわめて珍しい天体ショーを動画でご覧ください。

皆既月食 2022年11月8日 赤黒い月を全国で

今回の皆既月食では全国どこでも午後6時9分ごろから月が欠け始め、7時16分ごろから8時42分ごろまで月が地球の影に完全に覆われる「皆既食」の状態となりました。そして9時49分ごろ、明るい満月に戻りました。

皆既月食は、月が地球の影に徐々に覆われていき、太陽と地球と月が一直線に並び、月全体が地球の影に完全に覆われます。完全に覆われた状態を「皆既食」と呼び、太陽光の一部の赤い光が月を照らし、赤黒い色に見えるのが特徴です。

 

こんなに赤くなるとは思いませんでした。

 

すごかったです。

 

一生の思い出になりました。

各地の観察会では、訪れた人たちが望遠鏡を使って観察したり、夜景に浮かぶ皆既月食の写真を撮ったりしていました。

皆既食の最中に天王星食 天体ショー次はいつ?

今回、国内のほとんどの地域では天王星が月の後ろに入る天王星食が同時に見られ、特に東京近辺から西にかけては、皆既食の最中に天王星食が見られました。
肉眼ではギリギリ見えるほどの明るさの天王星の動きを動画でご覧ください。

国立天文台によりますと、前回、日本で皆既食と惑星食が同時に見られたのは、現在の計算によるといまから442年前、織田信長が活躍した安土桃山時代の天正8年6月15日で、皆既食と土星食が同時に見られたということです。

 

442年ぶりですよね。ちょっと感動しています。

次に全国で皆既月食が見られるのは3年後の2025年の9月8日です。ただ、日本で皆既食中に惑星食が見られるのはかなり先のことになりそうです。国立天文台によりますと、次の機会は322年後の2344年の土星食と予想されるということです。

ページトップに戻る