1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. ひるまえほっと
  4. いま旬市場 1月おすすめの花・トマト ご紹介!

いま旬市場 1月おすすめの花・トマト ご紹介!

  • 2024年1月12日

大田市場から、「パンジー」や「スイートピー」など1月おすすめの花。豊洲市場からは、生でも、加熱してもおいしい「トマト」を紹介します。

1月おすすめの花

1月31日(愛妻の日)の贈り物に♪ 早春の花を使ったブーケ

パンジー(群馬産)

冬の代表的なお花ですが、実は切り花でも流通しています。生産者のみなさんが大変な努力をされて、短いパンジーの丈をぐっとのばして、切り花で使えるようにじょうずに作っていただいた傑作です。
特徴として花もち抜群!見た目だけじゃなく、香りのよい品種もいくつかあります。鼻を近づけていただいてすてきな香りも楽しんでいただけたら。

スイートピー(宮崎産)

冬から春にかけて主役の花です。1月21日が「スイートピーの日」ということで、お花屋さんでは、毎年フェア販売などイベントが盛りだくさんです。
最近はカラーリング、さまざまな色にカラーリングされたオリジナル品種が、各産地からたくさん出ています。染色剤を茎から吸わせてお花にあげているんですけれど、どの品種にどの色を入れるかというのは各産地、企業秘密です。ぜひ自分のお気に入りを見つけて飾ってみてはいかがでしょうか。

アリウム・コワニ―(徳島産)

ふわっと扇状に咲くような花で、スイートピーやチューリップなど冬の花と相性がすごくいいです。
温かいとすぐに花が開くので、涼しい環境で飾るのがおすすめ。

3種のビバーナム

ビバーナムは、たくさん日本に種類があって、原種が15、6種類ぐらいといわれています。世界中では150種ぐらいあるといわれています。そのなかでも冬に流通する主だったものをご紹介します。

トキワガマズミ(和歌山産)

青々とした葉が特徴で、グリーンの冬場の花材として大変人気のあるものです。

ビバーナム・ティナス(ティヌス)(愛媛産)

トキワガマズミの実がなったものをビバーナムティナスという名で流通しています。きれいな光沢のある青い実が特徴です。アレンジメントやブーケに映えるので人気です。

ビバーナム・スノーボール(山形産)

ビバーナムの代表的なものの一つがスノーボールです。初夏に咲くんですが、この時期は促成栽培でハウスのものがだんだん出てきています。春をイメージさせるような温かい優しいグリーンが特徴で、冬の花との相性もいいです。

鉢もの ラナンキュラス(福島産)

ラナンキュラスのラックスシリーズというものです。「ラナンキュラス」と「ワックス」から「ラックス」と名付けられました。光沢のある花びらが特徴です。とても丈夫で寒さにも強く、今から大体4月いっぱいぐらいまでお花が次々開く。冬にぴったりのお花です。日が当たる屋外で、土が乾いたら水やりを。花が枯れた夏頃にひとまわり大きな鉢に植え替えて肥料を与えると、秋ごろに新しい芽が出やすくなります。毎年楽しめますよ♪


■1月おすすめの花の紹介

大田花き市場 卸 宍戸純さん
「1月31日、愛妻(あいさい)の日。花贈りの日に、今回ご紹介した春の花をメインに花束を作ってみました。ぜひ春いっぱいの花束を贈られてみてはいかがでしょうか?」

トマト(熊本産)

生はもちろん加熱してもおいしいトマトを豊洲市場からご紹介!おすすめの食べ方も♪

皮がうすく生食に向いているピンク系、皮が厚く香りが強い加熱調理向けの赤系に大別されます。
夏秋ものは7月から11月、冬春ものは12月から6月で通年出荷されていて、冬春ものは糖度が高く味が濃くなる1月から3月が旬!

■見極めのポイント

皮に色むらがなく、ツヤと張りがあるもの。ヘタの緑色が濃いものが新鮮。

■保存方法
保存の適温は15度から25度。ヘタを下にして冷暗所にて保存。

■おすすめの食べ方
『トマトと卵の中華風炒め』

<材料>(2人分)
・トマト … 2個
・卵 … 2個
・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中華風) … 小さじ1
・しょうゆ … 小さじ1
・塩・こしょう … 適量
・細ねぎ … 適量

<つくり方>
1.卵はときほぐし顆粒チキンスープの素、しょうゆを加え混ぜ合わせておく。
2.中火で熱したフライパンに油をひき、溶いた卵を入れて、半熟になったら取り出す。余分な油をふきとり、8等分にしたトマトをいため、しんなりしたら卵を戻し入れる。塩・こしょうをふり、全体に味がなじんだら完成。お好みで青ねぎを散らす。トマトを炒めすぎず食感を残すのがポイント!

『トマトのチーズ鍋』

<材料>(2人分)
・トマト … 2個
・キャベツ … 1/4個
・しめじ … 50g
・アスパラガス … 4本
・クレソン … 50g
・ウインナーソーセージ … 6本
・ピザ用チーズ … 100g
・水 … 300ml
・ケチャップ … 大さじ2
・ウスターソース … 大さじ1
・顆粒(かりゅう)スープの素(もと)(洋風) … 大さじ1
・塩・こしょう … 適量

<つくり方>
1.トマト1個は1cmの角切りにし、水・ケチャップ・ウスターソース・顆粒スープの素、塩・こしょうと混ぜ合わせておく。
2.キャベツ、アスパラ、しめじは食べやすい大きさに切り、もう1個のトマトは十字に切り込みを入れ、湯せんして皮をむいておく。
3.鍋に湯せんしたトマト、ウインナーソーセージ、(2)の切った野菜、(1)の合わせた調味料を入れて加熱し、具材がやわらかくなったらピザ用チーズ、クレソンを入れ、チーズが溶けたら完成。丸ごとのトマトを崩しながらどうぞ。


■トマトの紹介

豊洲青果市場 卸 井岡毅志さん
「ことしの冬は暖かいので、これからたくさん出回る予定です、栄養満点のトマトを皆さんたくさん食べてください」

ページトップに戻る