2021年6月

2021年06月15日 (火)子どもの性被害 防ぐには~男性シッター 一時停止からの議論~


※2020年7月10日にNHK News Up に掲載されました。

「男性シッターによるサポート一時停止のお知らせ」。
子どもの性被害を防ぐためとして、ベビーシッターの大手マッチング会社が発表した対策が議論となりました。きっかけはマッチング会社を通じてベビーシッターをしていた男2人が子どもにわいせつ行為をしたとして相次いで逮捕されたことです。男性のベビーシッターが一時的に働けなくなることに対して「男性に対する偏見だ」という声があがる一方、会社側は性犯罪者から子どもを守る仕組みができるまでの一時的な措置だとして、録画装置の導入など対策を相次いで打ち出しています。
被害を防ぐ対策はどうあるべきなのか、考えてみました。

ネットワーク報道部記者 有吉桃子

kodomono20200710.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:有吉桃子 | 投稿時間:13時46分 | カテゴリ:子ども・子育て | 固定リンク

  

2021年06月04日 (金)合言葉は"できるしこ"~豪雨被災地に行けなくてもできること


※2020年7月10日にNHK News Up に掲載されました。

豪雨が各地に大きな被害をもたらしています。特に熊本県は被害が甚大です。ただ、なにか手伝いたくても、新型コロナウイルスが邪魔をします。感染のおそれからボランティアは基本、熊本県内の人しか受け付けていません。だから、被災地に行かなくても、いま、私たちの身の回りの範囲でできる支援を探してみました。

合言葉は“できることば、できるしこ”または“でくっこつば、でくっしこ”。熊本のことばで「できることをできる範囲で」という意味です。

(ネットワーク報道部記者 成田大輔・井手上洋子・目見田健)

aikotoba.200710.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:成田大輔 | 投稿時間:12時31分 | カテゴリ:災害・防災・安全 | 固定リンク

  

2021年06月03日 (木)ステイホームでおいしく支援!減らそうコロナの食品ロス


※2020年7月9日にNHK News Up に掲載されました。

街には人のにぎわいが徐々に戻り、店の営業も再開されてきました。でも、感染者の数が再び増えている地域もあって「まだまだ安心できない」とできるかぎりのステイホームを心がけている人も。自宅にこもりがちな生活が続く中、楽しみの1つが「いつもと違ったおいしいものを注文して食べること」という人もいるのではないでしょうか。そのささやかな楽しみ、実は、コロナ禍で行き場を失ってしまった食品の消費に貢献することもあるようです。

ネットワーク報道部記者 野田綾

sutei.200709.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:野田 綾 | 投稿時間:10時49分 | カテゴリ:食 | 固定リンク

  

2021年06月02日 (水)オンライン選挙は"新しい様式"になったのか?


※2020年7月9日にNHK News Up に掲載されました。

コロナ禍という過去にない状況で行われた東京都知事選挙。「握手の数が結果を決める」選挙運動から「SNSなどがメイン」のこれまでにない形になると期待された。果たしてネット選挙は「新しい様式」として根づいたのか?各陣営のネット選挙を総点検した。

ネットワーク報道部記者 田隈佑紀・國仲真一郎

onnrainn.200709.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:田隈佑紀 | 投稿時間:17時59分 | カテゴリ:損しないニュース | 固定リンク

ページの一番上へ▲