2017年9月

2017年09月28日 (木) 女子学生に贈る言葉


※2017年7月3日にNHK News Up に掲載されました。

女子大学生たちが私に言った。
「結婚や出産後の働き方がどうなるのか心配です、家族との時間も大切にしたい」
その言葉を聞いた時、20年ほど前の自分を思い出した。当時は就職氷河期。結婚後のことを考える余裕もなかったし、ましてそんなこと聞いたら採用されないだろうと思い言えなかった。今も子育てとの両立は綱渡り。そんな私を「将来働くための参考にしたい」と女子大学生たちが家にやって来たのだ。

ネットワーク報道部 飯田暁子

joji170703.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:飯田 暁子 | 投稿時間:16時38分 | カテゴリ:働き方 | 固定リンク

  

2017年09月28日 (木)ただ1人の母として


※2017年6月28日にNHK News Up に掲載されました。

ある夫婦に赤ちゃんが産まれました。結婚して2年、待望の赤ちゃんでした。しかしある理由でその子どもに合う服は、どこにもありませんでした。子どもにしてあげたいと思っていたこともほとんどできませんでした。でもお母さんは諦めませんでした。希望を服作りにかけた母の物語です。

ネットワーク報道部 宮脇麻樹記者

haha170628.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:宮脇 麻樹 | 投稿時間:15時52分 | カテゴリ:子ども・子育て | 固定リンク

  

2017年09月27日 (水)"私、梅毒になりました"


※2017年6月27日にNHK News Up に掲載されました。

ある国立大学の最寄り駅。待っていたのは、肩までの黒い髪に、紺色のスカートをはいたごく普通の女子大生でした。
前日、NHKに「私は、梅毒になりました」というメールが届きました。「このままでは感染の広がりが止まらない。危険を知らせてほしい」彼女が思いつめたのは、自分が感染を広げてしまったかもしれないという後悔からでした。

ネットワーク報道部 岡田真理紗記者

doku170627.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:岡田真理紗 | 投稿時間:16時11分 | カテゴリ:医療 | 固定リンク

  

2017年09月27日 (水) ブログが生んだ"励ましの輪"


※2017年6月23日にNHK News Up に掲載されました。

亡くなった小林麻央さんが闘病記をつづったブログには、同じ境遇にあるがん患者や病気で苦しんでいる人などからの声が数多く寄せられました。最後となった書き込みは、「皆様にも、今日、笑顔になれることがありますように」という読者への呼びかけの言葉。麻央さんは、インターネットを通じて、多くの人と、互いに思いやり励まし合う関係を育み、この世を去っていきました。

ネットワーク報道部 清有美子記者・野町かずみ記者

mao170623.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:清有美子 | 投稿時間:16時06分 | カテゴリ:生き方 | 固定リンク

  

2017年09月26日 (火)プール熱って?流行の兆し


※2017年6月16日にNHK News Up に掲載されました。

「プール熱」ってご存じですか?「プールで体が冷えてかかるかぜ」ではありません。ウイルス性の感染症で、夏場に幼い子どもがかかりやすい感染力の強い病気なんです。大人がかかることもあり、ことしは、ここ10年で最も流行する兆しも出ています。
プール熱とはどんな病気なのか?かからないためにはどうすればいいのか?詳しく解説します。

ネットワーク報道部
戸田有紀記者・清有美子記者・岡田真理紗記者

pool170616.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:戸田 有紀 | 投稿時間:14時53分 | カテゴリ: | 固定リンク

  

2017年09月22日 (金) "没イチ"という生き方


※2017年6月15日にNHK WEB特集に掲載されました。

“没イチ”
それは夫婦である限り避けては通れない悲しい事実です。夫婦はかなりの高い確率でどちらかが先に亡くなるのです。
いま、配偶者を亡くした人たちがみずからを“没イチ”(離婚した人をバツイチと呼ぶのになぞらえた言い方です)と呼ぶことがあります。
“悲しみを抱きながらも人生を豊かに生きる“その姿を追いました。

ネットワーク報道部
清有美子記者、おはよう日本・下方邦夫ディレクター

botu170615.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:清有美子 | 投稿時間:11時11分 | カテゴリ:高齢者 | 固定リンク

  

2017年09月20日 (水)"かぜ"の治療が世界を救う


※2017年6月13日にNHK News Up に掲載されました。

知ってますか?恐ろしい推計があるんです。
対策をとらないとおよそ30年後、”1000万人が死亡”。その対策が求められているのは薬が効かない「耐性菌」
抗生物質など抗菌薬を繰り返し使う中で、細菌自体が変化し出現することがあるんです。
世界を救うために、いま、”かぜ”の治療から変わろうとしています。

名古屋局 松岡康子記者

kaze170613.1.jpgのサムネイル画像

【続きを読む】

投稿者:松岡康子 | 投稿時間:15時55分 | カテゴリ:医療 | 固定リンク

ページの一番上へ▲