2014年1月

2014年01月29日 (水)仮想通貨ビットコイン アメリカでは


インターネットで生まれた新しい通貨、ビットコイン。その価値は1年で100倍以上に急騰しました。中央銀行などが発行し政府の裏づけがある通常の通貨と違い、発行者も管理者もいないビットコイン。普及の現状や課題について、アメリカの状況を取材しました。
bitcoin0.jpg

【続きを読む】

投稿者:成田大輔 | 投稿時間:08時00分 | カテゴリ:経済 | 固定リンク

  

2014年01月27日 (月)"お通し" 大学生たちが投げかけた疑問


忘年会、新年会と居酒屋を利用したという方も多かったのではないでしょうか?
居酒屋で、最初に出てくるのが「お通し」です。お通しは、数百円程度かかるのが一般的ですが、日頃、よく利用する大学生たちが「断れるかどうか調査」し、疑問を投げかけました。
その結果は?

140127toshi_2.jpg

【続きを読む】

投稿者:三瓶佑樹 | 投稿時間:08時00分 | カテゴリ:衣・食・住 | 固定リンク

  

2014年01月20日 (月)破損相次ぐベビーカー 長期間"公表せず"


母親による通報をきっかけに、ようやくメーカーがリコールすることになったベビーカーがあります。
販売されたおよそ2万3000台のうち650件が破損、けがもありましたが、重大事故ではないため、決められた行政への報告義務はなく、公表は見送られていました。
詳しくお伝えします。

vlcsnap-2014-01-17-13h50m48s190.png

【続きを読む】

投稿者:三瓶佑樹 | 投稿時間:08時00分 | カテゴリ:子ども・子育て | 固定リンク

  

2014年01月16日 (木)食べる力を取り戻す


口から食べることは日々の生活の基本。しかしそれができなくなったらどうなってしまうでしょうか。国の調査では、自宅で暮らす65歳以上のお年寄りのうち、かんだり飲み込んだりする力に何らかの支障がある人は45%にも上ります。この結果、多くの人が低栄養の状態に陥っていると指摘されています。一度食べる力を失うと、回復できないと考えてしまいがちですが、取り組みによって多くのお年寄りが再び食べられるようになり、生きる意欲を取り戻しています。

taberu20140116-2.jpg

 

【続きを読む】

投稿者:山本未果 | 投稿時間:08時00分 | カテゴリ:衣・食・住 | 固定リンク

  

2014年01月01日 (水)正月 餅の窒息事故に注意!


おけましておめでとうございます。
正月のお雑煮などで、みなさん、お餅を食べていますか?大好きな方も多いと思いますが、のどに詰まらせて窒息する事故に注意が必要です。
グラフは、窒息の事故で亡くなった人を月別に表しています。毎年、特に増えるのが1月。餅が原因となっているケースが多いとみられています。去年1月の死者は1300人を超え、その9割がお年寄りです。
▽餅による窒息事故を防ごうという取り組みと、▽詰まらせない食べ方、▽万が一、詰まらせた場合はどうすればよいか、ご紹介します。

 1226_mochi_02_graph.jpg

【続きを読む】

投稿者:三瓶佑樹 | 投稿時間:08時00分 | カテゴリ:衣・食・住 | 固定リンク

ページの一番上へ▲