#国葬
-
2022年12月22日
安倍氏「国葬」意見聴取の報告書公表 各論点で賛否両論
安倍元総理大臣の「国葬」について、政府による有識者への意見聴取の報告書が公表されました。業績を残した総理大臣経験者への国の礼遇として一定の意義があったとする肯定論の一方、弔意の表明は個人が判断すべきで国民の間に対立としこりを残したという否定的な意見など各論点で両論に分かれています...
-
2022年12月19日
「国葬」検証の有識者ヒアリング終了 年内に報告書を公表へ
安倍元総理大臣の「国葬」をめぐり、政府は一連の経緯などを検証するための有識者へのヒアリングを終えました。年内に報告書を公表したうえで、今後の対応を検討する方針で「国葬」を実施する場合のルールを設けるかどうかなどが議題となる見通しです。 ことし9月に実施された安倍元総理大臣の「国葬...
-
2022年12月11日
安倍元首相「国葬」検証協議会「結果として世論の分断招いた」
安倍元総理大臣の「国葬」について検証してきた与野党の協議会は、結果として世論の分断を招いたと指摘したうえで、今後、国葬を実施する場合には国会が的確な行政監視を行う機会を確保することが望ましいなどとした報告をまとめました。 衆議院議院運営委員会のもとに設置された与野党の協議会は、こ...
-
2022年12月1日
「新語・流行語大賞」「国葬儀」がトップテン入り
ことしの「新語・流行語大賞」が12月1日に発表され、年間大賞には、プロ野球、ヤクルトの村上宗隆選手の活躍で広く使われるようになったことば「村神様」が選ばれました。政治関連分野からは「国葬儀」がトップテンに入りました。 「新語・流行語大賞」は1年の間に話題になった出来事や発言、流行...
-
2022年11月8日
「国葬」めぐる対応を検証 政府が有識者からのヒアリング開始
安倍元総理大臣の「国葬」をめぐり、政府は一連の対応を検証するため有識者からのヒアリングを始めました。年内をめどに論点を整理し、「国葬」を行う際のルールを設けるかどうかも含め検討を進める方針です。 ことし9月に行われた安倍元総理大臣の「国葬」をめぐっては、法的根拠があいまいだなどと...
-
2022年11月4日
新語・流行語大賞 ノミネートされた30の言葉
ことしの「新語・流行語大賞」の候補が発表され、夏の甲子園で話題となった「青春って、すごく密なので」や「村神様」など野球に関するものや、世相を反映した「悪い円安」、「オミクロン株」など30の言葉がノミネートされました。 一覧は以下のとおりです。あなたはいくつ知っていますか?(「現代...
-
2022年10月28日
国葬は天皇と上皇の大喪の礼に限る法案 国民民主党が提出
国民民主党は、国の儀式として行う葬儀は、天皇と上皇の「大喪の礼」に限るとした法案を参議院に提出しました。 先月行われた安倍元総理大臣の「国葬」に世論の賛否がわかれたことを踏まえ、国民民主党は10月28日、「国葬」の在り方を定めた法案を参議院に提出しました。 法案では国の儀式として...
-
2022年10月13日
安倍元首相「国葬」費用 12億円台に 事前の概算 約4億円下回る見通し
安倍元総理大臣の「国葬」の費用について、松野官房長官は会見で、事前の概算を4億円ほど下回る12億円台半ばとなる見通しを明らかにしました。 また一連の対応を検証するため、有識者にヒアリングを行って、速やかに論点を公表する考えも示しました。 松野官房長官によりますと、安倍氏の「国葬」...
-
2022年9月28日
岸田首相 「国葬」検証へ “根拠”や“思い”記録として残す考え
岸田総理大臣は東京都内で講演し、9月27日に行われた安倍元総理大臣の「国葬」について、国内外から寄せられた弔意に丁寧に応えることができたという認識を示したうえで、「国葬」の検証に向けて今回の対応を記録として残す考えを示しました。 この中で岸田総理大臣は、27日に行われた安倍元総理...
-
2022年9月28日
日本維新の会 「国葬」の手続き法案 提出の方針 費用は国費など
安倍元総理大臣の「国葬」で実施の根拠が明確でないといった指摘が出たことを踏まえ、日本維新の会は、事前に国会の承認を得るなど「国葬」の手続きを定める法案の骨子をまとめ、秋の臨時国会で提出を目指す方針です。 9月27日に行われた安倍元総理大臣の「国葬」をめぐっては、与野党双方から実施...