裁選は行われるべき
損得や保身捨てねば」石破氏

自民党の石破元幹事長は東京都内で講演し、9月に行われる自民党総裁選挙をめぐり、「選挙は行われるべきで、自分の損得や保身は捨てなければいけない」と述べ、立候補の準備を進める考えを重ねて示しました。

この中で石破元幹事長は、「総裁選挙は無投票であるべきだとは全く思わず、選挙は行われるべきだ。自分の損得や保身は捨てなければいけない」と述べ、立候補の準備を進める考えを重ねて示しました。

そのうえで石破氏は、「総裁選挙は一騎打ちで、憲法と地方創生が争点と言われるが、それだけではない。外交、安全保障、社会保障などすべての分野にわたって、国民にみずからの考えを提示することが必要だ」と述べ、安倍総理大臣との政策論争に意欲を示しました。

ただ、立候補を正式に表明する時期については、「いかなる論争にも耐えうるためには、なお少し時間を要する。それがそろったときは、きちんと態度を表明する責任が自分にはある」と述べました。