猛暑 熱中症で全国17人死亡 1万5657人搬送 6月の過去最多

異例の早さでの梅雨明けのあと、記録的な猛暑となった先月、熱中症で病院に運ばれた人は全国で1万5657人、死者は17人で、6月としては統計を取り始めた2010年以降最も多くなりました。7月も全国的に気温が平年よりも高くなると予想されていて、引き続き熱中症への対策が必要です。

6月下旬に気象庁が相次いで梅雨明けを発表したあと、日本付近は太平洋高気圧が張り出して、真夏のような暑さが続きました。

6月25日には、群馬県伊勢崎市で40.2度の最高気温を観測し、6月として観測史上、初めて40度を超えたほか、東京の都心では7月3日にかけて、過去最も長い9日連続で猛暑日となるなど、全国で記録的な暑さとなりました。

総務省消防庁によりますと、6月27日から7月3日までの1週間で、熱中症で病院に運ばれた人は1万4353人で、前の週から9802人増加し、27人が死亡しました。

症状別の程度をみますと、
▽入院が必要な「重症」や「中等症」が合わせて5695人
▽「軽症」が8480人でした。

搬送された人を年齢別に見ると、
▽65歳以上の高齢者が8179人と半数以上を占めています。
▽18歳以上65歳未満が4815人
▽7歳以上18歳未満が1248人
▽0歳から7歳未満が110人となっています。

熱中症の発生場所では、
▽「住居」が6343人と最も多く、
次いで、
▽歩道を含む「道路」が2566人
▽工事現場などの「仕事場」が1488人などとなっています。

また、6月の1か月間で見ますと、熱中症で病院に運ばれた人は全国で1万5657人、死亡した人は17人で、いずれも6月として統計を取り始めた2010年以降最も多くなりました。
気象庁によりますと、7月も全国的に平年よりも気温が高い状態が続くと予想されています。

例年、7月と8月は、6月よりも熱中症で運ばれる人が増える傾向にあります。

こまめな水分補給や、夜間も含めて我慢せずにエアコンを使用するなど、対策を続けてください。