みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

地球のミライ 持続可能な社会へ 

温暖化対策やSDGs達成のため"地球のミライ"では、私たちにできることを考えます。NHKのさまざまな番組で紹介した情報を、記事にしてお届けします。

  • 「地球のミライ」Instagram(※NHKサイトを離れます)
地球のミライの記事一覧
かずや
温暖化による異常気象が豪雨などの形で表面化してきております。 先日IPCC報告書が6年ぶりに公表されました。今の現状とIPCCの内容、今私たちは何をしなければならないのか?と取り上げて解説してほしく思っております。気候危機に対する多くの人の関心を得るためにも、このIPCCが発表された、まさに今、番組を作成してほしいと思っております。 今、対策の請願などもがんばっています。
はんどるん
環境問題は命に関わるので 日頃から関連記事に目を通しています こちらの記事は基本的な事でしたので 具体的に踏み込んだ対策案が欲しいと思いました。 一番問題なのは メディアが危機迫る環境問題を取り上げない事だと思います。  消費者の意識が変われば 選ぶ商品が変わる 企業も変わる。 日本が遅れているのは 環境問題に真っ先に取り組むべき報道が 機能していないからだと思います。
かに
この記事を読んでいて、人口増加=人類の幸福と信じて発展し続けた時代は終わったという現実を改めて認識させられました。地球温暖化などの問題は人類に対する因果応報なのかなと感じましたし、これからの振る舞いで、世界がどのような結果を迎えるのか、どんなに栄えても必ず衰える世の中の運命を変えられるのか、ですかね。
地球のミライ 取材班
コメントを寄せて頂きありがとうございます。 自分が捨てたプラスチックごみの行方を把握することはできませんが、遠い外国に運ばれたり、海に流れ出て生き物を傷つけている可能性も否定できません。 だからこそ、ふだんの生活でプラスチックごみをどれだけ減らせるか、まずは立ち止まって考えることが大切だと感じました。
地球のミライ 取材班
たくさんのコメントを頂きありがとうございます。 3月5日にBSプレミアムで放送した拡大版については、再放送は未定です。 1月8日に総合テレビで放送した「常田大希 破壊と構築」、NHKオンデマンドでご覧いただけます。どうぞよろしくお願いいたします。 https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020111823SA000/

地球温暖化なのに なぜ寒波?

2021年2月22日 14コメント
きたあき
地球温暖化についてよくわかりました。これ以上異常気象を進めないために、僕は、電気や水道を無駄遣いしないことから始めようと思います。

持続可能な社会 2050年の未来予想図

2021年1月18日 5コメント
吉井 紗香
今回の制作を通して、初めて気温上昇などの対策に対するポジティブな捉え方を知ることが出来ました。「あと10年」という数字ばかりを聞いていると焦りも生まれますが、同時にこのような「アクションが実現された未来」のイメージを具体的に持つことが出来て良かったです。周囲の人にも今回のコンテンツを会話のきっかけにするなどして、自分が得た新たな視点を広められたらと思います!
平山みな美
みなさんコメントありがとうございます!さまざまな方から反響をいただいてうれしい限りです。みなさんが自分の生活の中で、できることを実践してくれているのが伝わってきました。とても心強いです。気候変動をまず知ってもらうために、わかりやすく解説するビジュアルづくりなど、私も自分にできることをやっていきます!
「地球のミライ」Instagram(※NHKサイトを離れます)