きょうの健康

あなたの腰痛 改善の決め手「腰部脊柱管狭窄(さく)と末梢(しょう)動脈疾患」

初回放送日:2018年7月4日

しばらく歩くと脚がしびれて痛くなり休むとよくなる「間欠は行」が現れる病気には、腰部脊柱管狭さくのほかに末しょう動脈疾患がある。両者は症状がよく似ているので、間違えられやすく、合併していることもある。末しょう動脈疾患は、脚などの動脈硬化が進んで動脈が詰まったりするもので、命に関わることもある。正しい診断を受けることが大切。実は両者には症状の違いもある。番組ではその違いを伝え、適切な治療法も紹介する。

放送内容

目次
  • 腰部脊柱管狭窄(きょうさく)と末梢(まっしょう)動脈疾患とは
  • 腰部脊柱管狭窄と末梢動脈疾患の見分け方
  • 腰部脊柱管狭窄と末梢動脈疾患が合併しているときの治療
  • 腰部脊柱管狭窄と末梢動脈疾患が合併した患者さんの症状と治療方法