きょうの健康

寒い時期 肺炎を見逃すな! 「羽毛布団や加湿器が原因?過敏性肺炎」

初回放送日:2023年1月31日

毎年、冬になるとせきが多くなり体調を崩してしまう。それは「過敏性肺炎」が原因かも。羽毛布団やダウンジャケットに潜む「ブルーム」というタンパク質や、エアコンや加湿器で広がる「カビ」などによるアレルギー反応で発症する。放っておくと慢性化し、呼吸困難などを引き起こすこともあるため早く気づくことが大切。対策の基本は原因物質を遠ざけること。過敏性肺炎のセルフチェックや治療法、予防について詳しく解説する。

放送内容

目次
  • 過敏性肺炎(アレルギー性肺炎)の原因
  • 過敏性肺炎(アレルギー性肺炎)の症状
  • 過敏性肺炎(アレルギー性肺炎)の原因物質はさまざま
  • 過敏性肺炎(アレルギー性肺炎)セルフチェック
  • 過敏性肺炎(アレルギー性肺炎)主な検査
  • 過敏性肺炎(アレルギー性肺炎)の自分でできる対策
  • 過敏性肺炎(アレルギー性肺炎)の治療

出演者・キャストほか

  • 解説していただいた専門家
    宮崎 泰成
    東京医科歯科大学 教授