きょうの健康

腰痛 徹底解説「椎間板ヘルニアの新常識」

初回放送日:2016年10月5日

椎間板ヘルニアは腰痛や下半身の痛み、しびれを起こす病気。10〜40代の若い世代に多く、前かがみで症状が強まるのが特徴。実は、椎間板ヘルニアの多くは何もしなくてもよくなること、ヘルニアが自然になくなることがわかっている。ただしよくならないタイプもある。下半身にしびれがある場合、進行すると排尿障害や寝たきりになるおそれがあり、早めの手術が必要になることがある。椎間板ヘルニアの最新情報を伝える。

放送内容

目次
  • 椎間板ヘルニアとは
  • 椎間板ヘルニアの原因と症状
  • 腰部脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアの違い
  • ヘルニアがあっても症状が出ない場合も多い
  • 多くの場合、ヘルニアは自然になくなる
  • 椎間板ヘルニアが自然に消えにくい場合
  • 椎間板ヘルニア2つのタイプ(神経根型・馬尾型)
  • 進行しやすい馬尾型椎間板ヘルニアの症状チェック
  • 椎間板ヘルニアの基本は薬物療法
  • 椎間板ヘルニアの手術について