きょうの健康

気づかず進行!肺の病気“COPD”「あなたもまさか!?」

初回放送日:2018年12月17日

肺の機能が低下して息切れなどの症状が現れる病気COPD。肺炎や肺がん、心筋梗塞など命に関わる病気を起こしやすいが、実は気づかないうちに進行している場合が!典型的な症状は階段などを上がったときの息切れ。やがて安静時でも呼吸が苦しくなる。喫煙者は40歳代で発症することも珍しくなく75歳以上の喫煙者の半数以上がCOPDとも!実際に診断に使われるCOPDチェックや、COPDを調べる検査を詳しく解説。

放送内容

目次
  • 息切れやぜんそくを引き起こすCOPDとは
  • COPDの症状は息切れ、慢性的なせきやたん
  • COPDが疑われる症状
  • 質問票によるCOPDチェック
  • スパイロメーターによる検査
  • COPDの治療はまず禁煙!
  • COPDのさまざまな治療法
  • 日常的に体を動かすことがCOPDの人の寿命を伸ばす
  • 息切れ改善のカギを握るのは筋肉
  • ウォーキングのコツ