きょうの健康

まさか私が!?歯周病 「若い人は注意 侵襲性歯周炎」

初回放送日:2023年8月9日

歯周病は若い人であっても注意が必要。10~30歳代で歯を支える骨が急速に溶けてしまうのが「侵襲性歯周炎」で、自覚症状がなく、気がつかないうちに進行していることがある。その原因、基本的な治療法、さらに重症化してしまった場合に、溶けてしまった骨を再生させる歯周組織再生療法など、最新の情報をお伝えする。

放送内容

目次
  • 若い世代でも注意が必要な歯周病
  • 患者体験談 -実際にあったケース-
  • 侵襲性歯周炎の原因
  • 侵襲性歯周炎の感染経路
  • 侵襲性歯周炎の検査
  • 侵襲性歯周炎の治療

出演者・キャストほか

  • 解説いただいた専門家
    岩田 隆紀
    東京医科歯科大学 教授