東洋医学 ホントのチカラ

共有

「健康の大問題 解決SP」

初回放送日:2022年1月10日

西洋医学では手が届かない症状への解決策として、世界中で注目を集める東洋医学。いま最新科学によって続々と効果が確認され、医療や介護、スポーツの現場でも導入されています。今回は、肩こりや腰痛など「慢性痛」や「心不全」への最新治療。さらに、生理痛や更年期症状など「女性のお悩み」の解決に役立つセルフケアや、「アレルギー性鼻炎」の改善や「ケガ」の最新ケアについて紹介。東洋医学のメソッドを一挙お届けします!

放送内容

目次
  • ■1.慢性痛を改善!?「不思議な鍼(はり)」の効果に迫る
  • 肩こりを劇的改善!? 「魔法」のシール
  • 秘密は「ミクロの鍼」にあり
  • 解明される「ミクロの鍼」の効果
  • 侮れない!「皮膚のチカラ」
  • ■2.鎮痛薬の使い過ぎで頭痛に!?注目される鍼(はり)のチカラ
  • 潜在患者数100万人超!?薬の使い過ぎで起きる頭痛
  • 薬に代わって痛みを和らげる 鍼のチカラ
  • 再発防止の効果も 期待される鍼灸治療
  • ■3.慢性腰痛 最新科学が解明した秘密とは?
  • 慢性腰痛の原因は「脳」!?
  • 最新の脳科学で「鍼の効果」が判明
  • 慢性痛の「ツボ押し」セルフケア
  • ■4.生理前の不調や更年期のお悩みを改善!「ヨガ」のチカラ
  • ヨガの基本「呼吸」の効果とは?
  • 更年期のお悩み「尿もれ」を改善するヨガ
  • 生理前の不調「PMS」を改善するヨガ
  • ■5.女性のお悩みを解決!「漢方薬」のチカラ
  • 女性のお悩み 解決のカギは「気・血・水」
  • 女性のお悩み 「血」の改善がポイント
  • 漢方薬を正しく安全に使うには?
  • ■6.更年期症状・生理痛に効くツボ「関元」「三陰交」「合谷」とは
  • 関元(かんげん)
  • 三陰交(さんいんこう)
  • 合谷(ごうこく)
  • ■7.心不全を改善!低温サウナ治療とは?
  • 心不全治療で注目される「低温サウナ」
  • 体温アップで「全身の血流」を改善
  • 体に優しい「和温療法」の可能性
  • 認知症の予防に「高温サウナ」が効果?
  • 全身の血流を改善する入浴のコツ
  • 8.冷やす?温める?最新ケア 打撲・捻挫・肉離れの対処法
  • トップアスリートが実践! ケガや疲労のケア
  • 明らかになってきた「アイシングのリスク」
  • スポーツ先進国・アメリカでは?
  • ケガをしたときの最新ケア
  • ■9.アレルギー性鼻炎のケア 「鼻うがい」の効果とは?
  • 「鼻うがい」の効果とは?
  • 症状改善のメカニズムとは?
  • 鼻うがいのコツと注意点