NHKスペシャル

いざ、”世界”と出会うダイナミック体験を。

共有

シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク 第2集 驚きのパワー!“脂肪と筋肉”が命を守る

初回放送日:2017年11月5日

なぜダイエットに失敗するのか?メタボの何が怖いのか。最新科学によって浮かび上がってきたのは、脂肪が全身に向けて発する「メッセージ物質」が異常を起こし、全身を傷つけているという可能性。一方、がんやうつ、記憶力の向上などとの関係が確認されている筋肉。なんと、筋肉がメタボを改善する物質を出しているという驚きのパワーも報告されている。ミクロの体内映像やフル4KCGを駆使して、新しい人体の姿に迫っていく。

放送内容

目次
  • ■「人体」驚きのパワー!“脂肪と筋肉”が命を守る
  • ■最新研究で解明!脂肪の役割とは?食欲をコントロールし病気から体を守る
  • ■大注目!筋肉が作りだすミオスタチンなどのマイオカインの健康効果
  • ■メタボ、肥満が招く「免疫の暴走」とは 危険性や対策について