きょうの健康

トラブル解決!尿と便 「便失禁を治す!生活習慣と薬」

初回放送日:2020年7月8日

不意に、または、無意識に便がもれてしまう「便失禁」。肛門を締めておく「肛門括約筋」の損傷や、「便を感じる神経」が障害を受けることが原因だ。しかし「食生活と排便習慣」と「薬」で改善することも多い。食生活では、水に溶けずに水分を吸収して膨れる「不溶性食物繊維」を多く含む食材を積極的にとることが大切。排便習慣では、トイレにアクセスしやすい工夫や、外出先のトイレの場所をあらかじめ把握しておくことなどが大切

放送内容

目次
  • 下剤・便秘薬に注意!いつ流性便失禁

出演者・キャストほか

  • 解説いただいた専門家
    前田 耕太郎
    藤田医科大学病院国際医療センター 教授