がんによる体のつらさを抑え、精神的な不安をやわらげる緩和ケアチームとは

更新日

全身

緩和ケアチームの役割

緩和ケアチームの役割

がんの緩和ケアチームには、痛みや悪心(吐き気)といった体のつらい症状を抑えることと、不安、気分の落ち込み、不眠など、精神的な悩みやつらさを和らげることの、2つの重要な役割があります。
緩和ケアチームは、体の症状を担当するペインクリニックや緩和ケア専門の医師、精神的なつらさを担当する精神科などの医師、専従の看護師、薬剤師、ソーシャルワーカー、臨床心理士などで構成されます。専従の看護師は、がん看護専門看護師などの専門の資格が必要で、緩和ケアチームの要となって、主治医、患者さんと家族、緩和ケアチームをつなぐ役割を果たします。薬剤師は、緩和ケアとそれに使用する薬に習熟していることが必要とされます。さらに、ソーシャルワーカーが、医療費や医療制度、転院や退院後の生活環境の整備、社会生活のサポートを担当します。

緩和ケアは、がんの終末期のケアと捉えられがちですが、現在は、治療中のつらさを軽減させるために、「がんと診断されたときから緩和ケア」を行ったほうがよいと考えられています。前向きに治療に臨むためには、がんのつらさを一人で抱え込むことなく、積極的に緩和ケアを受け、心身のつらさを軽減していくことが大切です。

この記事は以下の番組から作成しています

  • きょうの健康 放送
    がんのチーム医療「緩和ケアチーム」