スタッフブログ

★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。

【忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段】歌舞伎「立師」中村いてうさんのこと。

「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵出世階段」では、中村勘九郎さんをはじめ、七之助さん、尾上松也さんなど本当の歌舞伎俳優の面々に江戸時代の歌舞伎役者を演じていただくという至福のキャスティングが実現できた一方で、歌舞伎演技経験のない市村正親さん、髙嶋政宏さん、大東駿介さん、波岡一喜さんといった実力派俳優の面々が歌舞伎役者を演ずるというとてつもなく贅沢な夢が実現できました。

その背景で汗をかいてくださったのが、中村屋一門の俳優であり立師(たてし)でもある中村いてうさんです。

1208nakazo_001.jpg
前編、劇中劇「忠臣蔵」で市村正親さんに歌舞伎演技指導するいてうさん

1208nakazo_002.jpg
後編のハイライト「蘭平物狂」の立廻り指導するいてうさん(舞台上一番右)

1208nakazo_003.jpg
前編劇中劇「双蝶々曲輪日記」で波岡一喜さんに演技指導するいてうさん

立師とは歌舞伎の立廻り(たちまわり アクションシーンのこと)の振り付けをする人のことです。歌舞伎では、時代劇と比べるともっと様式的で、踊りに近いような動きで、格闘シーンが表現されます。今回のドラマではその立廻りの振り付けを担うのがいてうさんでした。 

しかし…実のところ、いてうさんには、通常の立師の領域を遥かに超えた、まさに八面六臂の活躍をしていただきました。制作陣に対しては劇中劇の演目選定や演出の提言、市村さんら俳優陣に対しては歌舞伎独特の発声や台詞まわし、所作全般、立廻り、そして歌舞伎と言えば、みなさんもすぐ連想する「見得」の仕方などなど・・・を懇切丁寧に指導してくださったのです。さらには(本来歌舞伎俳優なら自分でする)化粧、衣裳の着付けを手助けしてくださったのもいてうさんです。

1208nakazo_004.jpg
波岡一喜さんのメイクをするいてうさん(撮影 波岡さん)

1208nakazo_005.jpg
丁寧に白塗りします(撮影 波岡さん)

1208nakazo_006.jpg
後編劇中劇「忠臣蔵」桃井若狭之助姿の大東駿介さんの衣裳チェック

まさに、市村さんたちがこの番組の中で歌舞伎役者足りえたのは、いてうさんの功績でした。さらには自ら演技のかたわら、柝(き 拍子木のこと)をチョンチョンと打ったり、ツケ打ち(舞台上手で二本の柝で役者の動きに合わせて効果音をつけること)などもやってくださいました。

ここで印象的だったエピソードをひとつ。
後編のクライマックス、「仮名手本忠臣蔵」の五段目で山賊・斧定九郎が鉄砲に撃たれるシーンですが、その鉄砲の音を担当してくださったのもいてうさん。風呂敷包みから幅10数センチ、長さ7、80センチの板を取り出し、その端を足で押さえつけながら、バネのような反動で舞台に板を叩きつけて鉄砲の効果音を作ってくださいました。実はいてうさん、「地歌舞伎」が盛んな岐阜県恵那市ご出身。地歌舞伎の立師をしていたお祖父さまが「義士銘々伝」(歌舞伎の忠臣蔵物のひとつ)の「弥作の鎌腹」(やさくのかまばら)という芝居の鉄砲のシーンで板を使って音を出していたことからヒントを得たそうです。現代の大劇場で上演される歌舞伎では鉄砲の音はもっと近代的な手法を使っているそうですが、今回のドラマは江戸の話。江戸歌舞伎の裏方さんも岐阜の地歌舞伎と同じような手法で音を出していたのかもしれません。いてうさんがお祖父さまから受け継がれた手法がドラマにリアリティを添えてくださいました。

実は勘九郎さん、七之助さんのお父上・十八代目中村勘三郎さんは「中村仲蔵」の名跡をいずれいてうさんに継がせたらどうだろうか、とお話しされていたとのこと。いてうさんが今回のドラマにここまで深く関わって下さったのも、この仲蔵との奇縁のなせる業かもしれません。

いてうさんは11日夜9時放送の後編では助左という仲蔵を支える役者役でご出演なさっています。そちらもどうぞお見逃しなく!

1208nakazo_007.jpg
前編、黒衣姿の勘九郎さん、鶴松さんと演技打ち合わせ(右から3人目がいてうさん)

1208nakazo_008.jpg
後編、大星由良之助役の髙嶋政宏さんの所作チェックするいてうさん(舞台上しゃがんでいる人)

1208nakazo_009.jpg
後編、猪の足役を勘九郎さんとともに。常に主役の衣裳のケアも忘れません。


忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段

nakazo_p.jpg

【放送予定】 <前・後編>2021年12月4日・11日(土)夜9:00~10:29 BSプレミアム・BS4K
【脚本・演出】源 孝志(「京都人の密かな愉しみ」「スローな武士にしてくれ」「ライジング若冲」)
【音  楽】阿部海太郎
【出  演】中村勘九郎/上白石萌音 中村七之助/谷原章介 若村麻由美 尾上松也/
      髙嶋政宏/藤原竜也/大東駿介 山西惇 波岡一喜 本田博太郎/
      名取裕子 笹野高史 石橋蓮司/吉田鋼太郎/段田安則/市村正親
【制作統括】宮坂佳代子(NHK)伊藤 純(NHKエンタープライズ)八巻薫(オッティモ)
【プロデューサー】川崎直子(NHKエンタープライズ)八木康夫(オッティモ)森井敦(東映京都撮影所)

投稿者:スタッフ | 投稿時間:17:30 | カテゴリ:忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段

月別から選ぶ

2022年

開く

2021年

開く

2020年

開く

2019年

開く

2018年

開く

2017年

開く

2016年

開く

2015年

開く

2014年

開く