ページの本文へ

  1. トップページ
  2. ストップ!詐欺
  3. 円安につけこむ投資話に注意!

円安につけこむ投資話に注意!

執筆者高橋昂平(記者)
2023年03月24日 (金)

円安につけこむ投資話に注意!

詐欺にだまされないための対策を考える「ストップ!詐欺」。
今回のテーマは「円安につけこむ投資話に注意!」です。

FXに関する詐欺

去年(2022年)の秋には1ドル=150円を上回るような円安がニュースになりました。

投資のなかでも FX=外国為替証拠金取引は、為替の変動を利用して利益を生み出すもので、去年の個人のFX取引額は大きく増加しました。

そのため警察は、円安に乗じた詐欺が発生するおそれが高まっているとして、注意を呼びかけています。

FXに関連した詐欺被害は先月(2月)だけでも、13日に三沢市で734万円、同じく13日に青森市で306万円、17日に八戸市でおよそ640万円などと、高額な被害が相次いでいます。

さっそく事例を見ていきます。

見知らぬメッセージ

県内に住む30代の男性は、去年10月、SNS上で見知らぬ女性からメッセージが届きます。

やりとりを重ねていくうちに、FXの話を持ちかけられ「正確なデータに基づいて購入すれば元金の60%を得られる」などと言われ、同時にFXの取引サイトを紹介されました。

FXの取引サイトを紹介されました。

男性はFXの運用資金として300万円あまりを2週間の間に女が指定する口座に振り込みました。

その後、男性が女から紹介されたサイトを確認すると、運用資金300万円あまりがおよそ6倍の、1780万円に増えていたと言います。

およそ6倍の、1780万円に増えていた

ところが、いざ現金にしようとするとサイトの運用会社から100万円以上の税金や手数料を追加で請求されました。

男性は不審に思い弁護士に相談して、詐欺にあったことを認識したといいます。

現金にしようとするとサイトの運用会社から100万円以上の税金や手数料を追加で請求されました

FXはリスクの高い取引のため専門知識が求められます。まずは仕組みを理解しリスクを承知した上でやることが大事です。

そのうえで、今回のケースは、取引サイトそのものが偽物でした。利用するFX業者が、金融商品取引業者の登録があるかどうかなども事前に確認しましょう。

被害を避けるために

ストップ!詐欺 記事一覧

この記事に関連するタグ

おすすめの記事