
![]() |
11月21日(火)放送 長門市 自然がもたらす塩作り |
|
おたよりさんぽ、今回訪ねたのは長門市の油谷島です。海水から天然の塩を作っている方がいると聞いて訪ねました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
11月7日(火)放送 山陽小野田市 還暦野球 いつまでも |
|
今回は山陽小野田市の中川地区。60歳以上だけで野球をしている「還暦野球」のチームを訪ねました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
10月24日(火)放送 萩市 つなげたい!人力車のタイヤ作り |
|
今回は、萩の城下町を人力車で"さんぽ"する場面から。主役は、人力車のタイヤ! ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
9月26日(火)放送 周南市 楽しく研究!県産小麦でパン作り |
|
おたよりさんぽ、今回訪ねたのは周南市三丘地区です。その名も「三丘パン研究会」! ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
9月12日(火)放送 宇部市 ようこそ!指ぬきワールド |
|
今回は裁縫で使う「指ぬき」の世界!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
8月29日(火)放送 周南市 羽ばたけ!化学分析のホープ |
|
おたよりさんぽ、今回訪ねたのは周南市の県立南陽工業高校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
7月18日(火)放送 下関市 心も弾む!ミニトランポリン |
|
今回の「おたよりさんぽ」は下関市の「ミニトランポリン」! ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
7月7日(金)放送 山口市 未来につなげたい!伝統の技 |
|
おたよりさんぽ、今回訪ねたのは山口市大内地区。大内塗の工房です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
7月4日(火)放送 萩市 きのこ愛あふれる陶芸作家 |
|
今回は、「きのこ愛あふれる陶芸作家」金子司さんを訪ねました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
6月20日(火)放送 宇部市 こころ華やぐ 季節の花ちょうず |
|
今回のテーマは「花ちょうず」。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
6月6日(火)放送 山陽小野田市 科学の楽しさ伝えたい! |
|
おたよりさんぽ、今回訪ねたのは山陽小野田市。山口東京理科大学です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
5月30日(火)放送 下関市 笑顔輝く こどもスクール |
|
おたよりさんぽ、今回は下関市の彦島を訪ねました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
5月9日(火)放送 山口市 復活!学生時代の思い出の味 | |
初めての今回は山口市の小郡です。この地域では昔から親しまれていた懐かしのパン、その名も三角チーズサンドパンを訪ねました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
4月25日(火)放送 岩国市 ラララ♪高原列車は行く | |
新年度初回の「おたよりさんぽ」は、手作りのカラフルな列車の模型!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
【郵便の場合】 |
---|
〒753-8660 山口市中園町2-1 情報維新!やまぐち 「おたよりさんぽ」係まで |
【FAXの場合】 |
FAX 083-921-3741 情報維新!やまぐち 「おたよりさんぽ」係まで |
【メールの場合】 |
メールフォームをご利用下さい。 ![]() |