2022年09月20日 (火)賢い!彼岸花の成長


こんにちは。気象予報士の山崎です。

 

ことしの9月は山口県内で観測史上最も遅い(9月15日)猛暑日が観測されるなど厳しい残暑が続きました。

ただ、

yamazaki2.jpg





 

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉のとおり、この先はだんだん過ごしやすい日が増えてきそうです。

そんなお彼岸の時期、ひときわ目を惹くのは“彼岸花”です。

 

2022092001.jpg彼岸花

この彼岸花、私が最も好きな花なんです。

その理由が彼岸花の成長過程です。

 

彼岸花は様々な呼び名を持っており、その1つに「葉見ず花見ず」というのがあります。

葉っぱと花が一緒に咲かせないためです。

 

彼岸花の成長過程は以下の通りです。

 

秋(彼岸):花を咲かす

花を枯らす

草が生い茂る

冬~春: 草が茂り続け日光を浴び栄養をためる

春~夏: 球根に栄養をためたまま草を枯らす(休眠)

秋(彼岸):球根から花を咲かす 

 

 

ポイントは、他の植物が休眠している冬~春に草が生い茂り、日光の光を独占すること。

反対に他の植物が生い茂る初夏~夏に日光の争奪戦に参加せずに休眠すること。

 

この非常に優れた生存戦略が大好きで、自分自身も大いに参考にしたいなぁと考えさせられるわけです。

 

好きすぎたので、9月13日(火)放送の情報維新!やまぐちでは,折り紙で彼岸花を作り、この生態を解説しました。天気予報の解説以上に“アツい”話し方になったと自覚しています(笑)

 

 

お彼岸の時期、彼岸花を眺めながら忙しい社会で暮らす我々人間の生き方を考えてみるのも良いのではないでしょうか?

 

↓折り紙彼岸花、彼岸花ポーズの山崎とともに↓

2022092002.jpg

折り紙彼岸花

 

2022092003.jpg

彼岸花ポーズ

 

投稿者:アナウンス | 投稿時間:17時00分

ページの一番上へ▲