2021年11月25日 (木)お天気クロスワード


こんにちは。

気象予報士の山崎です。

 

私の趣味は、折り紙、パズル、謎解き、人狼ゲームなど、

“ちょっと頭を使う系”の遊びが多いです。

なかでも「クロスワード」は子どもの頃から大好きです。

 

そんな私も大人になり、気象予報士にもなったので今回は

「お天気クロスワード」を作成しました。

 

このブログを読んでいる皆さんがワクワクし、天気の事も勉強しながら

解ける内容になっています。

 

ちょっと難しいかもですが、おうち時間、仕事の合間、ランチタイムなど、

軽い息抜きで解いてみてください。。

Let‘s TRY!!

 

ちなみに、解けても賞品や景品などはございませんので悪しからず。。。

解答は、2022年1月13日(木)。このブログに掲載予定です。

 

20211125.jpg
☀☁お天気クロスワード☂❆  作:やまざきたかひろ
(紙で書いて解きたい場合は、クリックして拡大した画像を印刷してください。)

 

黄色い枠に入る6文字を並び替えて出来る言葉は何でしょう?」
※タテとヨコで、小文字(ツ、ヤ、ユ、ヨ)と大文字は区別しません。

 

【タテのカギ】

①平時は山と海を繋ぐ自然の水路。大雨時は水が溢れて人命への影響も。指定〇〇洪水予報を参考に。

②午後6時から9時。夜の~~頃。

③都合の良い時に降る雨。日照りが続き雨を望んでいる時に適時に降る雨。

④この鳥が低く飛ぶと雨が降る、という言い伝えも?

⑤等高度線、気圧の谷は凹型。気圧の尾根は??型。

⑦気象予報士の仕事。天気を~~する。

⑩本流⇔???。バックウォーター現象で、はん濫のおそれも。

⑪もし自然災害に被災したら~~証明書を発行してもらい、必要な支援を。

⑬これの伝わり方は、伝導・対流・放射。

⑭地球が自転してるために生じるみかけの力。北半球ではこの影響で空気塊は右に曲がる。

⑮全国に約1300か所ある観測所。正式名称は「地域気象観測システム」。

⑱〇〇雪、〇〇鳴き、〇〇猛暑日など、季節で最初の出来事には敏感に。

⑲12月~2月の季節。

⑳気温が下がり、空気中に存在できなくなった水蒸気がホコリやチリを核として集まった小さな水滴や氷の粒の集まりの総称。

㉑方角の1つ。こちらからの風は寒い。

 

【ヨコのカギ】

③偏西風の位置を解析する際はこの風を参考に。~~気流。

⑥2021年6月17日。気象庁はこの現象を対象にした情報を発表することに。発達した積乱雲が帯状に連なって出来る。~~降水帯。

⑧正当な理由なく観測機器を破壊などすると、懲役もしくは~~金に処せられる。

⑨約2~2000km規模の現象。〇〇スケール。

⑩天気コーナーの最後、~~コメント。天気のポイントをここで押さえよう。

⑫「波浪」の1つ。他の場所で発生した風浪が伝わってくる。

⑮???⇔夕陽。鮮やかなオレンジが幻想的。

⑯2021年、山口県を含む九州北部は5月11日ころ。観測史上最早。何のこと?

⑰春の嵐。〇〇ストーム。

⑲竜巻は、巨大細胞型積乱雲に伴って発生する場合、~~エコーも付近で起こりやすい。

㉑微小な浮遊水滴により見通しが1km以上10km未満であれば“もや”、では、見通しが1km未満は?

㉒積雪といえば青森県のここ「酸ヶ湯」。何て読む?

㉓最年長気象予報士。気象キャスターの草分け。趣味は将棋、映画鑑賞。~~~さん。

 

投稿者:アナウンス | 投稿時間:17時30分

ページの一番上へ▲