2022年03月24日 (木)コロナ禍に始めた、私の楽しみ♪②
こんにちは!
生き物観察も大好きな田邊和佳(たなべ・わか)です。
前回のラーメンに引き続き、今回も私の好きなものをご紹介します!
私が通っていた小学校では、生き物に触れる機会が多く設けられていました。
その影響か、小学校が終わるとすぐさま近くの公園に出かけ、日が暮れるまで毎日探検していました!!
ちょう・カマキリ・金魚・蚕などをかわいがり、
小学生の時の将来の夢は「生き物博士!!」と周りに言っていたほどでした。
あれから10年以上がたち、コロナ禍で自宅時間も増えたので
熱帯魚飼育を始めました!!
お店に通うたびに、「かわいい♡」とついつい購入してしまい、
今では水槽が2つに増えましたが、大切に飼育しています!!
かわいすぎて、熱帯魚を眺めていたら1時間経過していたなんてことがしばしば(;O;)
今回は、かわいいかわいい熱帯魚を少しだけご紹介します!
照明を当てると体が青く光る「ネオンテトラ」♪
黄色と黒色のしま模様がかわいい「バンブルビー・フィッシュ」♪
体が透けて骨が見える「トランスルーセント・グラスキャット」♪
青い光沢がきれいな「ベタ」♪
そして最近では・・・・
グッピーの稚魚が生まれました!!!
稚魚が他の魚に食べられないよう隔離ケースを付けて大切に育てています!!
次回も、熱帯魚についてご紹介します!(^^)!
まだまだ、おうち時間を楽しみます!
投稿者:アナウンス | 投稿時間:11時30分