村山地方で撮影された一覧です。
ミスターNゲージさんの投稿
大正時代に製造されて激動の時代を走った蒸気機関車ハチロク。
この地に静かに余生を過ごす事50年、にわかに脚光を浴びたとある冬。
藤の花を模したイルミネーションと暖かな灯りが照らす雪景色の中で佇むハチロクの姿は、古の世を感じさせてくれている様で、今にも力強く動き出しそうな錯覚を覚えたのでした。
ASAKENさんの投稿
青空だったので、蔵王の樹氷まで見えると思ったのですが、熊野岳は雲っていて、霧氷の龍山しか見れませんでした。
水上次郎さんの投稿
徳良湖の湖面が氷に覆われて、カモ・白鳥たちは活動する面積が狭くなっている感じです。
密の状態での生活が、白鳥たちの欲求不満が争いのもとではと見ていましたが・・・
それとも恋のバトルか?
他の白鳥は無関心です。
でんさんの投稿
吹雪の後にようやくサンタが我が家に来ました
伊淵 克志さんの投稿
雲一つなく、一日を通して美しい青空が広がった蔵王。
この冬は厳しい寒さと雪で、樹氷が立派にできていました。
そんな樹氷を、敢えて逆光でパチリ。
柔らかい太陽の光、青空、樹氷の良いコントラストを撮影する事ができました。