
みなさまからの映像提供について
NHK和歌山放送局では、視聴者の皆様が撮影した災害・事故や自然現象などの映像を、ニュース番組などで利用させていただいています。
デジタルカメラや携帯電話で撮影した提供可能な映像がある場合は、以下からお送りください。
投稿内容について
メール本文には、下記の要項を必ず書き添えてください。
- タイトル
- 撮影日時
- 場所
- 詳しい内容
- 撮影者のお名前
- 住所
- NHKから連絡できる電話番号
投稿ファイルの容量について
NHK側で受信できる映像の容量は3MBまでです。
映像の利用条件
提供していただいた映像の利用条件は、NHKが定めている「提供された映像の利用条件」によります。
-
提供された著作物の以下の目的での利用を無期限でNHKに許諾したものとみなします。
- 放送(CATVによる同時再送信、海外での放送を含む)
- インターネットでの使用
- 放送事業の理解促進を目的としてNHKが主催、後援、協賛する催し物などでの使用
- NHKの放送番組の国内・国外のコンクール等の出品
- 印刷物などへの二次利用
- その他公共的・教育的目的での使用
- 上記利用については原則無償とします。
- 映像を使用する場合、内容確認のため問い合わせをさせていただくことがあります。
- 利用に際して、必要な編集を行うことがあります。
- 提供されても必ずしも放送できないことがあります。
- 提供された映像は、提供されたご本人がみずから撮影したものであり、かつ第三者のいかなる権利も侵害していないことを保証したものとみなします。
- 投稿内容は暗号化されません。このためお送りいただいた内容は、NHKが受信するまではNHKのプライバシーポリシーの範囲外にあるものとします。
- 個人情報等をお送りいただく場合には、このことをご理解のうえご利用ください。
NHKにおける個人情報保護について