北海道の上士幌町にたたずむ”幻の橋”「タウシュベツ川橋りょう」。かつて国鉄士幌線が走った鉄道橋です。今はダム湖の中にあり水没と出現を繰り返しながら姿を変えています。全貌が現れた時期に360°カメラで訪問。(撮影は2022年5月下旬)
北海道の上士幌町にたたずむ”幻の橋”「タウシュベツ川橋りょう」。かつて国鉄士幌線が走った鉄道橋です。今はダム湖の中にあり水没と出現を繰り返しながら姿を変えています。全貌が現れた時期に360°カメラで訪問。(撮影は2022年5月下旬)
Topに戻る
「どこでなにする旅」番外編in中標津町 全方位に絶景が広がる展望台へ
「どこでなにする旅」番外編in鶴居村 温根内木道で4月の釧路湿原を体感
「どこでなにする旅」番外編in羅臼町 クジラが見える?!絶景スポットへ
山下健二郎 とっておき絶景旅「しまなみ・とびしま海道」
北海道・弟子屈町の「屈斜路湖」からカヌーに乗って釧路川源流へ!
植物がモチーフのポストモダン建築「釧路市湿原展望台」を訪問 北海道
楕円形のポストモダン建築「釧路市立博物館」を訪問 北海道