2023年04月11日 (火)

古墳にも春が

817-20230411090712-6434a4b0-4f54-428e-8fd8-38590a0a040e.jpg817-20230411090713-6434a4b1-2be8-4fe4-954d-38590a0a040e.jpg817-20230411090715-6434a4b3-bd20-4e8d-ad27-38590a0a040e.jpg宇都宮市の総合グラウンドの近くに、塚山古墳があります。墳丘にツツジが植栽されており、今年はすでに咲き始めています。古墳のすぐ隣に八重桜が多数植栽されており、隠れた花見場所になっています。特に黄色の八重桜は珍しいです。

ニックネーム「aki」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年04月11日 (火)

キバナイカリソウ

816-20230411074457-64349169-4528-4cef-9bae-0ee50a0a040e.jpg816-20230411074457-64349169-bad4-4ac6-8e33-0ee50a0a040e.jpg816-20230411074458-6434916a-ca34-47fd-990d-0ee50a0a040e.jpg鹿沼を流れる大芦川で観察会があって、参加した。野鳥、昆虫、植物など色々な分野の専門家が案内してくれた。杉林の林床に白い花が咲いていた。キバナイカリソウとの説明が。船の錨に花の形が似ているので、その名があると。関東地方には薄紫色のイカリソウが多いが、キバナイカリソウは日本海側に多いという話も???。俯き加減に咲く花は綺麗だった。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年04月10日 (月)

イチリンソウが満開

814-20230410163822-6433bcee-884c-4640-b806-15510a0a03ac.jpg814-20230410163823-6433bcef-2aa0-4dd4-8ede-15510a0a03ac.jpg814-20230410163825-6433bcf1-541c-48ac-b64c-15510a0a03ac.jpg我が家に、素朴で可憐な真っ白いイチリンソウの花がたくさん咲きました。直径は大きいもので6センチあります。知人から頂いた一株を大切に育てました(世話をしたのは主人です)。

ニックネーム「ゆうかちゃんバーバ」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年04月10日 (月)

尼寺の春

815-20230410170702-6433c3a6-0f60-4b20-9e15-5f9e0a0a040e.jpg815-20230410170703-6433c3a7-04f4-4f73-9e1c-5f9e0a0a040e.jpg下野市の国分寺は春爛漫でした。うす墨さくらやソメイヨシノが終わり、八重桜が咲きはじめました。シャクナゲも咲きはじめていました。

ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年04月10日 (月)

桜に群がるニュウナイスズメ


813-20230410082859-64334a3b-02f4-4289-ae4d-08380a0a03ac.jpg813-20230410082859-64334a3b-083c-4966-8d6f-08380a0a03ac.jpg813-20230410082900-64334a3c-d3e0-4c8c-9885-08380a0a03ac.jpg鹿沼市を流れる大芦川の桜並木で沢山の野鳥が群れていた。最初はスズメかと思ったが、顔に黒い斑点がなかったので、ニュウナイスズメとわかった。高原に移動する途中の栄養補給か。町で見かけるスズメには黒い斑点があるが、この種の顔はすっきりとしている。雄の赤茶色の頭が新鮮だ。雌はかなり地味な色合いで灰色が濃い。目の上の眉班が可愛い.

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年04月09日 (日)

うえまる花の丘は桃源郷

811-20230408050323-6430770b-f284-49fa-bd7b-5e720a0a040e.jpg811-20230408050430-6430774e-fa00-46c2-a96a-43b10a0a03ac.jpg今年の花の丘は、黄色・紫・赤・白などが一気に咲きました。特にハナズオウが、今年は同時に咲きました。まさに桃源郷です。

ニックネーム「タムちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年04月09日 (日)

早い開花

812-20230408213917-64316075-23e4-4ebd-9f81-5bd60a0a040e.jpg812-20230408213918-64316076-3900-4471-854f-5bd60a0a040e.jpg812-20230408213919-64316077-3e08-4602-8f30-5bd60a0a040e.jpg庭のチューリップが満開になりました。こんなに早く開花したのは初めてです。温暖化の影響でしょうか、今年はいろんな花の開花が異常に早いです。

ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

 

2023年04月09日 (日)

県民の森のカタクリ

810-20230407084508-642f5984-fa30-4d75-b69c-38810a0a040e.jpg810-20230407084509-642f5985-3024-4eb3-b2a3-38810a0a040e.jpg810-20230407084509-642f5985-bf04-4f7f-b062-38810a0a040e.jpg矢板市県民の森の宮川渓谷を歩いた。遊歩道いっぱいにカタクリの花が見られた。カメラの設定をマクロに切り替えて接近して狙う。木漏れ日が差し込んで幻想的な光景も。カタクリは双葉にならないと花を咲かせないとか。赤茶色のカタクリの葉は5cmぐらいの大きさだったが立派に薄紅色の花を見せていた。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年04月06日 (木)

朝の芝ざくら公園

809-20230406002512-642d92d8-4e84-4fdf-bd31-5b740a0a040e.jpg809-20230406002512-642d92d8-eaf8-4d06-ae2f-5b740a0a040e.jpg809-20230406002513-642d92d9-c7f8-4ca7-b979-5b740a0a040e.jpg早朝の市貝町芝ざくら公園です。この日は氷点下1度と冷え込み、山間に朝もやが立ち込めて雲海の様になっていました。見事な朝焼けの中、日の出を迎えました。木々の間から光が差し込んで芝ざくらを幻想的に照らし、他に誰もいない中でこの絶景を独り占めしました。

ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年04月05日 (水)

可愛い山野草

807-20230405121753-642ce861-a148-43a8-ba52-0df40a0a03ac.jpg807-20230405121754-642ce862-b570-40c4-bd04-0df40a0a03ac.jpg807-20230405121755-642ce863-40c0-4e48-b3c3-0df40a0a03ac.jpg我が家の庭に、毎年、今の時期に咲くバイカカラマツ(ピンク)と八重咲きの姫リュウキンカ(白)が、今年も咲き出しました。

ニックネーム「たまごママ」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS