長井ゆめのです!

東京オリンピック開幕まで、あと3日ですね✨
今回は、
栃木県にゆかりのある代表選手の競技日程を
まとめてお伝えします♪
ぜひ最後まで読んでいただけると
嬉しいです(*^▽^*)

olympic.jpg(開幕まで1週間の日に川島キャスターと
カウントダウンしました☆)

☆競泳☆
小山市出身
萩野公介(はぎの・こうすけ)選手
リオオリンピック金メダリスト。
2大会連続のメダル獲得へ!

・男子800mリレー
7/27(火)予選 
7/28(水)決勝

・男子200m個人メドレー
7/28(水)予選 
7/29(木)準決勝
7/30(金)決勝


真岡市出身
水沼尚輝(みずぬま・なおき)選手
オリンピック初出場!
メダルを視野に挑む。

・男子100mバタフライ
7/29(木)予選
7/30(金)準決勝
7/31(土)決勝



☆クレー射撃☆
鹿沼市出身
石原奈央子(いしはら・なおこ)選手
32歳で本格的に競技を始める。
リオに続いて2回目の出場!

・女子スキート
7/25(日)予選1日目
7/26(月)予選2日目・決勝


小山市出身
中山由起枝(なかやま・ゆきえ)選手
5回目の出場。
集大成として挑む今大会でメダルを狙う!

・女子トラップ
7/28(水)予選1日目
7/29(木)予選2日目・決勝


☆柔道☆
下野市出身
高藤直寿(たかとう・なおひさ)選手
リオでは悔しい銅メダル。
東京でリベンジを誓う。
狙うは
さらに強くなった高藤選手に注目!

・男子60キロ級
7/24(土)予選~決勝


☆スポーツクライミング☆
(ボルダリング・リード・スピードの
3種目の複合で争う競技)

宇都宮市出身
楢崎智亜(ならさき・ともあ)選手
今大会、初めてオリンピック正式種目に
採用されたスポーツクライミングで

“初代王者”を狙う。
持ち味は、
スピード種目のスタートの際に見せる
『トモアスキップ』

・男子複合
8/3(火)予選
8/5(木)決勝


☆飛び込み☆
宇都宮市出身
榎本遼香(えのもと・はるか)選手
先月取材させて頂いた際に
榎本選手の演技を間近で見ましたが、
高さ3mから水に飛び込むにもかかわらず、
ほとんどしぶきが上がらない美しい演技には
感動のあまり鳥肌が立ちました。
初出場でのオリンピックの目標は、
「決勝に残る」
「予選・準決勝・決勝と順位を上げる」
「魅せる演技をする」
だそうです!

指先まで美しく伸びた榎本選手の
華麗な演技に注目です!!

enomoto1.jpg・女子シンクロ板飛び込み
7/25(日)決勝
・女子板飛び込み
7/30(金)予選
7/31(土)準決勝
8/1  (日)決勝

enomoto3.jpg


☆バレーボール女子☆
宇都宮市出身
黒後愛(くろご・あい)選手
オリンピック初出場の23歳は、
日本のエース!

・バレーボール女子
7/25(日)予選(対ケニア)
7/27(火)予選(対セルビア)
7/29(木)予選(対ブラジル)
7/31(土)予選(対韓国)
8/2  (月)予選(対ドミニカ)
8/4  (水)準々決勝
8/6  (金)準決勝
8/8  (日)決勝・3位決定戦


☆女子7人制ラグビー☆
強豪・国学院栃木高校出身
松田凛日(まつだ・りんか)選手
チーム最年少の19歳で
初のオリンピック出場!
⇒松田選手ですが、
負傷により今大会は戦線から
外れることになりました。
非常に残念ではありますが、
松田選手がプレーできる日を
心待ちにしています!

 

・女子7人制ラグビー
7/29(木)予選
(対オーストラリア、対アメリカ)
7/30(金)予選(対中国)
7/30(金)・31(土)順位決定戦

*ここからは、
栃木のスポーツチームから↓↓↓*

☆自転車
宇都宮ブリッツェン
増田成幸(ますだ・なりゆき)選手
難病を乗り越え、
やっとつかんだ夢の舞台で
“不死鳥”が羽ばたきます。

7Z7A0352.jpg・男子個人ロードレース
7/24(土)決勝
武蔵野の森公園(東京)から
富士スピードウェイ(静岡)まで、

約244kmのコースを走ります!


☆バスケットボール☆
宇都宮ブレックス
比江島慎(ひえじま・まこと)選手
45年ぶりのオリンピック出場となる
バスケットボール男子、

“アカツキファイブ”
日本代表史上“最強”といわれるチームは、
初戦で世界ランキング2位の
スペインと激突!

・バスケットボール男子
7/26(月)予選(対スペイン)
7/29(木)予選(対スロベニア)
8/1  (日)予選(対アルゼンチン)
8/3  (火)準々決勝
8/5  (木)準決勝
8/7  (土)決勝・3位決定戦


☆ホッケー男子☆
リーベ栃木
日光市出身、
大橋雅貴(おおはし・まさき)選手、
落合大将(おちあい・ひろまさ)選手、
霧下義貴(きりした・よしき)選手、
村田和麻(むらた・かずま)選手
53年ぶりのオリンピック出場。
初戦は世界ランキング1位の
オーストラリア!

・ホッケー男子
7/24(土)予選(対オーストラリア)
7/25(日)予選(対アルゼンチン)
7/27(火)予選(対ニュージーランド)
7/28(水)予選(対スペイン)
7/30(金)予選(対インド)
8/1  (日)準々決勝
8/3  (火)準決勝
8/5  (木)決勝・3位決定戦


☆ホッケー女子☆
グラクソ・スミスクライン
日光市出身
狐塚美樹(こづか・みき)選手
アテネ五輪以降、
5大会連続で出場している女子は、
悲願のメダルを目指す!

・ホッケー女子
7/25(日)予選(対中国)
7/26(月)予選(対ニュージーランド)
7/28(水)予選(対オーストラリア)
7/29(木)予選(対アルゼンチン)
7/31(土)予選(対スペイン)
8/2  (月)準々決勝
8/4  (水)準決勝
8/6  (金)決勝・3位決定戦


以上が栃木県にゆかりのある
代表選手の競技日程です!
今までにない大変な時期での
オリンピック開催です。
様々な意見がありますが、
今は、選手の皆さんが最高の舞台で、
最高のパフォーマンスができるようにと
願うばかりです。
代表選手の皆さん、
頑張ってください!!

そして、私もテレビの前で、
全力で応援しますので

ぜひ一緒に応援しましょう!
GOJAPAN 
GO
TOCHIGI

 オリンピック明けのいちスポでは、
栃木県の選手の結果をお伝えします。
また、パラリンピック前には
選手の紹介も行う予定ですので、
ぜひそちらもご覧ください♪




RSS