あす(2月10日)木曜日は朝から県内で雪や雨が降り、
平野部でも積雪になるおそれがあります。
大雪による交通機関への影響、農業施設の倒壊、
路面の凍結などにご注意ください。
必ず最新情報を確認し、慎重な行動をお願いします。


※画面の24時間予想降雪量は、9日午後4時半すぎに
宇都宮地方気象台が発表した情報をもとに作成しました。
24時間予想降雪量に関する次の最新情報は、
10日午前6時ごろに宇都宮地方気象台から発表されます。
宇都宮の桜(ソメイヨシノ)が、3月31日に満開になりました。
開花や満開は、宇都宮地方気象台にある標本木で観測され発表されます。
1953年の観測開始以来、3月中に満開になったのは5回目。
新年度のスタートは空を舞う桜の花びらに迎えられた感じがします。
開花以来、番組でご紹介してきた桜の花を、一挙にご紹介!
3月20日「標本木」開花

3月22日「標本木」開花から3日

3月25日「栃木県総合運動公園」

3月29日「宇都宮八幡山公園」


3月30日「栃木県護国神社」

3月31日「標本木」満開


4月1日「宇都宮田川沿いのしだれ桜」

4月2日「宇都宮釜川沿いのしだれ桜」

みなさん、良いお花見できましたか?