2019年08月28日 (水)
世界柔道 がんばれ!下野市の星 髙藤選手!
今月25日から始まった「2019世界柔道選手権東京大会」に
中島彩キャスターと亀谷渉子キャスターと行ってきました!
観戦したのは、
初日に行われた男子60キロ級と女子48キロ級。
柔道の試合を観戦するのは3人とも初めて!
大きなモニターや世界各国の国旗が掲げられた試合会場を見て
会場の雰囲気に大興奮!
会場は世界各国から来た柔道ファンの熱気でいっぱい!
試合中には、それぞれの国独特の応援も聞くことができて新鮮でした。
今回私たちが特に注目したのは、
世界選手権3連覇を目指す、栃木県下野市出身の髙藤直寿選手!
実は、私小澤も髙藤選手と同じ栃木県下野市の出身。
下野市のヒーロー髙藤選手が登場した瞬間から興奮は最高潮!
研ぎ澄まされた技の数々や一瞬で勝敗が決まる試合に4分間瞬きを忘れて見つめ
声援を送りました!!
髙藤選手は、3位決定戦で日本代表の永山竜樹選手と対戦。
接戦のすえ勝ったのは、永山選手!
惜しくも敗れてしまった髙藤選手ですが、
勝敗が決まったあと後輩永山選手を称える姿に胸が熱くなりました。
髙藤選手も永山選手もかっこよかった!!
初めての柔道観戦!一戦に全てをかける選手の姿に感動をもらいました。
会場を出る前、立ち止まって振り返り、
会場を見つめ、その様子を目に焼き付けていました。
来年、この舞台に戻ってくるために決意を新たにしているように見えました。
武道館で輝く勇姿を見たいです!(中島 彩)
入場する選手の目つきや、
気合を入れるために体を叩く姿を見て、
言葉はなくとも、大会にかける熱い思いが伝わり、興奮しました。
アスリート魂に感動!かっこよかった~!!(亀谷 渉子)